講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-03-17 11:00
オンライン手描き線画への動的彩色 ○倉田沙織・森 博志・外山 史・東海林健二(宇都宮大) |
抄録 |
(和) |
初心者でも短時間で絵を仕上げられる手描き線画彩色法をオンライン入力線画に適用し,描画と並行して自動彩色結果の実時間表示を行う手法を提案する.本手法は,カラー写真等の参照画像を下敷きにしてユーザが描いた線画をドロネー三角形分割し,各三角形内の色を参照画像の色情報から取得し平滑化を行った後,その三角形を塗りつぶすことにより,線画に彩色を施しその結果を実時間で表示するものである. |
(英) |
We present a method for real-time coloring to freehand line drawings in parallel with being drawn on a tablet in online. The proposed method is based on our previous one for coloring to freehand drawings so that it allows general users including beginners to complete art-like works in a short time. For freehand lines that a user draws onto a photograph as a reference image, coloring is accomplished by a Delaunay triangulation for the set of sampling points on the drawn lines, sampling of color in each triangle on the reference image, smoothing of color among neighboring triangles, and painting of each triangle with the smoothed color. In real-time coloring, the coloring result is displayed and updated every time a freehand stroke is added to the drawings. |
キーワード |
(和) |
手描き線画 / ドロネー三角形分割 / 自動彩色 / 実時間表示 / / / / |
(英) |
Freehand Line Drawings / Delaunay Triangulation / Automated Colorization / Real-time Rendering / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 38, no. 16, AIT2014-58, pp. 103-106, 2014年3月. |
資料番号 |
AIT2014-58 |
発行日 |
2014-03-10 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS |
開催期間 |
2014-03-17 - 2014-03-17 |
開催地(和) |
早稲田国際会議場 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2014 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AIT |
会議コード |
2014-03-AIT-IIEEJ-AS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
オンライン手描き線画への動的彩色 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Dynamic Coloring to Freehand Line Drawings in Online |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
手描き線画 / Freehand Line Drawings |
キーワード(2)(和/英) |
ドロネー三角形分割 / Delaunay Triangulation |
キーワード(3)(和/英) |
自動彩色 / Automated Colorization |
キーワード(4)(和/英) |
実時間表示 / Real-time Rendering |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
倉田 沙織 / Saori Kurata / クラタ サオリ |
第1著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森 博志 / Hiroshi Mori / モリ ヒロシ |
第2著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
外山 史 / Fubito Toyama / トヤマ フビト |
第3著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
東海林 健二 / Kenji Shoji / ショウジ ケンジ |
第4著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2014-03-17 11:00:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
AIT |
資料番号 |
AIT2014-58 |
巻番号(vol) |
vol.38 |
号番号(no) |
no.16 |
ページ範囲 |
pp.103-106 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2014-03-10 (AIT) |