講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-11-13 13:40
ヘッドマウントディスプレイを用いた到達把持運動における視覚・触覚情報の寄与に関する検討 ○福井隆雄(国リハ研)・井上和哉(関学大)・小松丈洋(高知県警科捜研)・佐藤暢哉(関学大) |
抄録 |
(和) |
把持動作の際の指間距離(つかみ幅)の調節に,視覚情報と触覚情報それぞれがどのように関与しているかを検討するため,ヘッドマウントディスプレイを用いて,(1) 物体サイズに関する視覚・触覚情報間に不一致が生じた場合と(2) 触覚情報が利用できない場合における運動学的特性を調べた.実験参加者は,提示された3Dイメージへの運動を求められたが,物体サイズに1 cmの不一致を生じさせたところ,触覚情報にしたがい,つかみ幅の調節を行った.触覚情報がなく視覚イメージのみによる把持動作の運動学的特性は,把持時に触覚情報がある場合とは異なっていた.以上より,到達把持運動における正確な指間距離調節において,視覚イメージのみでは十分ではなく,触覚情報によるキャリブレーションが不可欠であることが示された. |
(英) |
The aim of this study is to investigate how we modulate our grip scaling when inconsistent or no haptic information of target object is provided. Participants put on a head mounted display to independently manipulate each visual and haptic information of the target object. We found that i) participants tended to rely on haptic information dominantly for grip scaling when there was a conflict between visual and haptic information, and that ii) kinematics properties in the condition where the visual image corresponding to the 5-cm object was presented but no real object was presented (i.e., no haptic information was provided) were quite different from those in the condition where the veridical haptic information was provided. These results suggest that, for appropriate grip scaling, vision is not enough to compensate for a lack of (or inconsistent) haptic information. |
キーワード |
(和) |
到達把持運動 / 視覚・触覚情報 / バーチャルリアリティ / / / / / |
(英) |
Reach-to-grasp movements / Visual and haptic information / Virtual reality / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 39, pp. 1-4, 2015年11月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2015-11-06 (HI) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|