講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-12-03 10:45
空間分割多重MIMO伝送方式の野外移動受信実験 ~ ISDB-Tの移動受信特性との比較 ~ ○成清善一・宮坂宏明・竹内知明・中村円香・土田健一(NHK) |
抄録 |
(和) |
次世代地上放送の移動受信用伝送方式の開発において,大容量の映像情報を安定に伝送可能とするため,送信アンテナ2本,受信アンテナ2本を用いた空間分割多重MIMO-OFDMを検討している.次世代地上放送の移動体向けのサービスとしては,ハイビジョン級の映像を想定している.今回,ISDB-Tのハイビジョンが移動体でも視聴できるエリア(移動受信エリア)と水平および垂直偏波を用いた空間分割多重MIMO-OFDMの移動受信エリアを比較するため,熊本県人吉市の送信所を用いて野外移動受信実験を行ったので報告する.実験結果より,ISDB-Tを4本の受信アンテナでスペースダイバーシティ受信した場合の受信特性と同等となる次世代地上放送の伝送パラメータは,キャリア変調方式16QAM誤り訂正の符号化率1/2であることがわかった. |
(英) |
We are developing a next generation terrestrial broadcasting transmission system for handheld and mobile reception on a space division multiplexing MIMO (SDM-MIMO) OFDM transmission system which uses two transmission antennas and two reception antennas. This paper describes field experiments of mobile reception to compare between ISDB-T reception area and SDM-MIMO reception area in Kumamoto Prefecture. As the result, transmission parameters of SDM-MIMO to be the same as the reception area of ISDB-T with 4-branch space diversity was found to be a 16QAM and coding rate 1/2. |
キーワード |
(和) |
地上デジタル放送 / 空間分割多重MIMO / 移動受信 / ISDB-T / / / / |
(英) |
Terrestrial broadcasting transmission system / SDM-MIMO / mobile reception / ISDB-T / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 39, no. 47, BCT2015-81, pp. 11-14, 2015年12月. |
資料番号 |
BCT2015-81 |
発行日 |
2015-11-26 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEICE-CS IEICE-IE IPSJ-AVM |
開催期間 |
2015-12-03 - 2015-12-04 |
開催地(和) |
神戸大学 瀧川記念学術交流会館 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
テーマ(英) |
Image Coding, Streaming, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2015-12-BCT-CS-IE-AVM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
空間分割多重MIMO伝送方式の野外移動受信実験 |
サブタイトル(和) |
ISDB-Tの移動受信特性との比較 |
タイトル(英) |
Field experiments of mobile reception with a space division multiplexing MIMO transmission system |
サブタイトル(英) |
Comparison with mobile reception performance of ISDB-T |
キーワード(1)(和/英) |
地上デジタル放送 / Terrestrial broadcasting transmission system |
キーワード(2)(和/英) |
空間分割多重MIMO / SDM-MIMO |
キーワード(3)(和/英) |
移動受信 / mobile reception |
キーワード(4)(和/英) |
ISDB-T / ISDB-T |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
成清 善一 / Yoshikazu Narikiyo / ナリキヨ ヨシカズ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corpoartion (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宮坂 宏明 / Hiroaki Miyasaka / ミヤサカ ヒロアキ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corpoartion (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
竹内 知明 / Tomoaki Takeuchi / タケウチ トモアキ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corpoartion (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中村 円香 / Madoka Nakamura / ナカムラ マドカ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corpoartion (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
土田 健一 / Kenichi Tsuchida / ツチダ ケンイチ |
第5著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corpoartion (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-12-03 10:45:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2015-81 |
巻番号(vol) |
vol.39 |
号番号(no) |
no.47 |
ページ範囲 |
pp.11-14 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2015-11-26 (BCT) |