映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-01-28 13:38
駆動方法によるエレクトロクロミックディスプレイの発色保持
今津貴雅服部励治九大)・辻 和明柳沼秀和大島 淳リコー
抄録 (和) 本研究では,カラー表示を目指したエレクトロクロミックディスプレイ(ECD)のメモリ性が低い課題を補償する駆動方法の確立を目的とし,発色状態を保持する駆動について検討した.その結果,開放時間を制御する駆動方法により発色状態を保持できる事が分かった.さらに,開放中のECDの内部電圧に応じて追加駆動を行い電荷を再注入する内部電圧監視駆動を行い,3段階の発色状態を保持する事ができ開放時間に依存しない駆動方法でも約10分間発色を保持できた.ディスプレイ応用の観点から制御が複雑化しない内部電圧監視駆動がより有効であるといえる. 
(英) In this paper, we aim to conserve the Electrochromic Display (ECD) color for longer lifetime by examining various voltage driving techniques. Modulating open circuit time method showed relatively well improvement in keeping color of ECD. On the other hand, Independently of time we used the monitored internal voltage to re-inject the charge during the open circuit time. This technique presented significant improvement of retaining the ECD color at three different levels for 10 min period of time. We consider this method stupendous technique for the advantage of easy control rather than any other suggested ways to possess the ECD color for longer life time.
キーワード (和) エレクトロクロミック / フルカラー電子ペーパー / / / / / /  
(英) Electrochromic / Full color e-Paper / / / / / /  
文献情報 映情学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IEICE-EID IDY IEE-EDD SID-JC IEIJ-SSL  
開催期間 2016-01-28 - 2016-01-29 
開催地(和) 富山大学 
開催地(英) Toyama Univ. 
テーマ(和) 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会 
テーマ(英) Joint Meeting of Emissive / Non-Emissive Displays 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IEICE-EID 
会議コード 2016-01-EID-IDY-EDD-JC-SSL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 駆動方法によるエレクトロクロミックディスプレイの発色保持 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Driving Method Controls Color Retention of Electrochromic Display 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) エレクトロクロミック / Electrochromic  
キーワード(2)(和/英) フルカラー電子ペーパー / Full color e-Paper  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 今津 貴雅 / Takanori Imazu / イマヅ タカノリ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 服部 励治 / Reiji Hattori / ハットリ レイジ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 辻 和明 / Kazuaki Tsuji / ツジ カズアキ
第3著者 所属(和/英) 株式会社リコー リコー技術研究所 (略称: リコー)
Ricoh Institute of Technology RICOH COMPANY, LTD. (略称: RICOH COMPANY, LTD.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柳沼 秀和 / Hidekazu Yanaginuma / ヤナギヌマ ヒデカズ
第4著者 所属(和/英) 株式会社リコー リコー技術研究所 (略称: リコー)
Ricoh Institute of Technology RICOH COMPANY, LTD. (略称: RICOH COMPANY, LTD.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 大島 淳 / Atsushi Oshima /
第5著者 所属(和/英) 株式会社リコー リコー技術研究所 (略称: リコー)
Ricoh Institute of Technology RICOH COMPANY, LTD. (略称: RICOH COMPANY, LTD.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-01-28 13:38:00 
発表時間 8分 
申込先研究会 IEICE-EID 
資料番号  
巻番号(vol) vol.40 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会