お知らせ
◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2016-02-20 10:45
ピアノ運指を含んだタテ線譜のSMFからの自動生成
○
佐藤 陸
(
木更津高専
)・
中村栄太
(
京大
)・
齋藤康之
(
木更津高専
)・
阿方 俊
・
五十嵐 優
(
昭和音大
)・
嵯峨山茂樹
(
明大
)
抄録
(和)
(まだ登録されていません)
(英)
(Not available yet)
キーワード
(和)
/ / / / / / /
(英)
/ / / / / / /
文献情報
映情学技報, vol. 40, no. 5, ME2016-8, pp. 29-32, 2016年2月.
資料番号
ME2016-8
発行日
2016-02-13 (ME)
ISSN
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード
研究会情報
研究会
ME
開催期間
2016-02-20 - 2016-02-20
開催地(和)
関東学院大学関内メディアセンター
開催地(英)
Kanto Gakuin Univ.
テーマ(和)
学生研究発表会
テーマ(英)
講演論文情報の詳細
申込み研究会
ME
会議コード
2016-02-ME
本文の言語
日本語
タイトル(和)
ピアノ運指を含んだタテ線譜のSMFからの自動生成
サブタイトル(和)
タイトル(英)
Automatic creation of score in vertical line notation including piano fingering from SMF
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
/
キーワード(2)(和/英)
/
キーワード(3)(和/英)
/
キーワード(4)(和/英)
/
キーワード(5)(和/英)
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
佐藤 陸
/
Riku Sato
/
サトウ リク
第1著者 所属(和/英)
木更津工業高等専門学校
(略称:
木更津高専
)
National Institute of Technology, Kisarazu College
(略称:
NIT,Kisarazu College
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
中村 栄太
/
Eita Nakamura
/
ナカムラ エイタ
第2著者 所属(和/英)
京都大学
(略称:
京大
)
Kyoto University
(略称:
Kyoto Univ.
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
齋藤 康之
/
Yasuyuki Saito
/
サイトウ ヤスユキ
第3著者 所属(和/英)
木更津工業高等専門学校
(略称:
木更津高専
)
National Institute of Technology, Kisarazu College
(略称:
NIT,Kisarazu College
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
阿方 俊
/
Suguru Agata
/
アガタ スグル
第4著者 所属(和/英)
昭和音楽大学
(略称:
昭和音大
)
Showa University of Music
(略称:
Showa Univ. of Music
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
五十嵐 優
/
Yuu Igarashi
/
イガラシ ユウ
第5著者 所属(和/英)
昭和音楽大学
(略称:
昭和音大
)
Showa University of Music
(略称:
Showa Univ. of Music
)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
嵯峨山 茂樹
/
Shigeki Sagayama
/
サガヤマ シゲキ
第6著者 所属(和/英)
明治大学
(略称:
明大
)
Meiji University
(略称:
Meiji Univ.
)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第7著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
第1著者
発表日時
2016-02-20 10:45:00
発表時間
15分
申込先研究会
ME
資料番号
ME2016-8
巻番号(vol)
vol.40
号番号(no)
no.5
ページ範囲
pp.29-32
ページ数
4
発行日
2016-02-13 (ME)
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会