講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-03-09 13:05
アイトラッキングを導入したホログラムを用いた視覚支援用マクスウェル視光学系 ○伊藤悠介・高木康博(東京農工大) |
抄録 |
(和) |
われわれは,以前に,立体表示技術である計算機ホログラムを用いて,利用者の目の移動に対応できる柔軟なマクスウェル視光学系を実現する方法を提案している.提案方法では,利用者の目の位置を用いてホログラム計算することで,目の位置に対応して集光点を電子的に移動することができる.そこで,ホログラムを用いたマクスウェル視光学系にアイトラッキングを導入した実験装置を実現し,その有効性を確かめた. |
(英) |
In this study, we propose a method of using a computer generated hologram is a three-dimensional display technology, to achieve a flexible maxwellian view system that can accommodate the movement of the eyes of the user. The proposed method, by the hologram calculated using the position of the eyes of the user, it is possible to move the focal point electronically in response to the eye position. Therefore, to realize the maxwellian view experimental system using a hologram introducing eyetracking, it confirmed the effectiveness. |
キーワード |
(和) |
マクスウェル視 / 計算機ホログラム / アイトラッキング / 視覚支援 / / / / |
(英) |
maxwellian view / computer generated hologram / eyetracking / visual support / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, 2016年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2016-03-02 (HI, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT HI |
開催期間 |
2016-03-09 - 2016-03-09 |
開催地(和) |
東京農工大学 小金井キャンパス |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
立体映像における人間工学的研究,及び立体映像技術一般(ヒューマンインフォメーション研究会共催) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2016-03-3DIT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
アイトラッキングを導入したホログラムを用いた視覚支援用マクスウェル視光学系 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Introduction of eyetracking feature to maxwellian view system for visual support using hologram. |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
マクスウェル視 / maxwellian view |
キーワード(2)(和/英) |
計算機ホログラム / computer generated hologram |
キーワード(3)(和/英) |
アイトラッキング / eyetracking |
キーワード(4)(和/英) |
視覚支援 / visual support |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
伊藤 悠介 / Yusuke Ito / イトウ ユウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo university of Agriculture and technology (略称: Tokyo univ. of Agri. and Tech.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 康博 / Yasuhiro Takaki / タカキ ヤスヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo university of Agriculture and technology (略称: Tokyo univ. of Agri. and Tech.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-03-09 13:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
HI2016-51, 3DIT2016-10 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.10 |
ページ範囲 |
pp.1-4 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2016-03-02 (HI, 3DIT) |
|