講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-03-11 16:20
有機光導電膜3層を用いたカラー撮像デバイス ○堺 俊克・瀬尾北斗・高木友望・久保田 節・大竹 浩(NHK)・古田 守(高知工科大) |
抄録 |
(和) |
我々は,次世代の超小型・高画質なカラーカメラを目指して,光の3原色のそれぞれにのみ感度を持つ有機光導電膜3層を積層した単板カラー撮像デバイス(有機撮像デバイス)の研究・開発を進めている.本報告では,有機撮像デバイスの原理および有機撮像デバイスの試作・開発状況について述べる. |
(英) |
This paper describes a color image sensor with three stacked organic photoconductive films and transparent readout circuits. The sensor separates and simultaneously detects the three primary colors. We fabricated various types of test image sensors with stacked organic photoconductive films and confirmed the feasibility of a compact color camera with high image quality. |
キーワード |
(和) |
有機光導電膜 / 撮像デバイス / 3層積層 / TFT / 色分解 / / / |
(英) |
Organic photoconductive film / Image sensor / Three-stacked / TFT / Color separation / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, no. 12, IST2016-19, pp. 49-52, 2016年3月. |
資料番号 |
IST2016-19 |
発行日 |
2016-03-04 (IST) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IST |
開催期間 |
2016-03-11 - 2016-03-11 |
開催地(和) |
NHK技研講堂 |
開催地(英) |
NHK Research Lab (Setagaya) |
テーマ(和) |
固体撮像技術および一般 |
テーマ(英) |
Solid state image sensors, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2016-03-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
有機光導電膜3層を用いたカラー撮像デバイス |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Color Image Sensor with Three-stacked Organic Photoconductive Films |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
有機光導電膜 / Organic photoconductive film |
キーワード(2)(和/英) |
撮像デバイス / Image sensor |
キーワード(3)(和/英) |
3層積層 / Three-stacked |
キーワード(4)(和/英) |
TFT / TFT |
キーワード(5)(和/英) |
色分解 / Color separation |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
堺 俊克 / Toshikatsu Sakai / サカイ トシカツ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
瀬尾 北斗 / Hokuto Seo / セオ ホクト |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 友望 / Tomomi Takagi / タカギ トモミ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
久保田 節 / Misao Kubota / クボタ ミサオ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大竹 浩 / Hiroshi Ohtake / オオタケ ヒロシ |
第5著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
古田 守 / Mamoru Furuta / |
第6著者 所属(和/英) |
高知工科大学 (略称: 高知工科大)
Kochi University of Technology (略称: Kochi Univ. of Tech.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-03-11 16:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2016-19 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.49-52 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2016-03-04 (IST) |