講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-07-19 14:50
[招待講演]網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイ ○高橋秀也(阪市大) |
抄録 |
(和) |
複合現実感や拡張現実感を実現するシースルー型のヘッドマウントディスプレイは,2次元の映像を提示するため,現実の物体と仮想映像を関連付けることが困難であるという問題があった.本稿では現実世界の任意の位置に3次元像を重ね合わせることが可能な情報提示デバイスとして,深い焦点深度の映像を提示できることを特長とするシースルー型の網膜投影型ヘッドマウントディスプレイを応用した,網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイを紹介する.3次元表示の方式として,2眼式ステレオグラムを用いた方式と,超多眼方式を用いた2方式について述べる. |
(英) |
See-through head-mounted displays (HMD) provide an effective capability for Mixed Reality or Virtual Reality. By using a see-through HMD, an observer can see both real world and virtual world at the same time. However, when two-dimensional virtual information is displayed by a HMD, an observer is hard to understand that it is related with a real-world object. What an observer sees needs to be augmented by 3D virtual information image in accordance with the real object. In this paper, two kinds of head-mounted 3D displays are described. One is a stereoscopic HMD, the other is a super multi-view HMD. |
キーワード |
(和) |
ヘッドマウントディスプレイ / 網膜投影 / 3Dディスプレイ / ステレオグラム / 超多眼 / / / |
(英) |
Head-mounted display / Retinal projection / 3D display / Stereogram / Super multi-view / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, 2016年7月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2016-07-12 (IDY, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT IDY |
開催期間 |
2016-07-19 - 2016-07-19 |
開催地(和) |
大阪市立大学大学院工学研究科 |
開催地(英) |
Osaka City University |
テーマ(和) |
仮想と現実を融合する立体映像および立体映像技術一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2016-07-3DIT-IDY |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Retinal projection type head-mounted 3D display |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ヘッドマウントディスプレイ / Head-mounted display |
キーワード(2)(和/英) |
網膜投影 / Retinal projection |
キーワード(3)(和/英) |
3Dディスプレイ / 3D display |
キーワード(4)(和/英) |
ステレオグラム / Stereogram |
キーワード(5)(和/英) |
超多眼 / Super multi-view |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高橋 秀也 / Hideya Takahashi / タカハシ ヒデヤ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪市立大学 (略称: 阪市大)
Osaka City University (略称: Osaka City Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-07-19 14:50:00 |
発表時間 |
45分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
IDY2016-25, 3DIT2016-21 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.20 |
ページ範囲 |
pp.15-19 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2016-07-12 (IDY, 3DIT) |
|