講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-11-22 15:30
インテグラル立体動画像への多視点映像符号化方式の適用 ○原 一宏・河北真宏・三科智之・菊池 宏(NHK) |
抄録 |
(和) |
我々はインテグラル式の立体像に適した高効率な符号化技術の研究を進めている. 本稿では, インテグラル立体動画像を形成する要素画像群を多視点画像群に変換後, 既存の多視点映像符号化方式(3D-HEVC)を適用した実験結果について報告する. 実験では, 奥行き表示位置を変えた2次元映像を表示する要素画像群から多視点画像群に変換後, 3D-HEVCを適用する場合について, 符号化効率や画質を評価した. さらにインテグラル立体像を表示する要素画像群に直接既存の符号化方式(HEVC)で符号化する場合と要素画像群から多視点画像群に変換後に3D-HEVCで符号化する場合を比較した. 実験の結果, 3D-HEVCを用いることで符号化効率の向上が確認できたので報告する. |
(英) |
Proper video coding techniques that correspond to integral imaging need to be continuously developed in order to transmit or record elemental images. We have been investigating the most suitable video coding for an integral 3D image, and in this study, we performed experiments on the moving picture of elemental images coded by 3D-HEVC and describe its coding performance. We compared coding performance of 3D-HEVC and HEVC for moving elemental images. The results showed that the coding by 3D-HEVC enhanced the efficient compression performance compared to the coding to the picture of elemental images by HEVC. |
キーワード |
(和) |
立体テレビ / インテグラル式 / 符号化 / 要素画像 / HEVC / 3D-HEVC / / |
(英) |
Three-dimensional television / Integral imaging / Video coding / Elemental image / HEVC / 3D-HEVC / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, 2016年11月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2016-11-15 (IST, IDY, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT IDY IST |
開催期間 |
2016-11-22 - 2016-11-22 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
立体映像技術一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2016-11-3DIT-IDY-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
インテグラル立体動画像への多視点映像符号化方式の適用 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Coding performance for moving picture of integral three-dimensional image using 3D-HEVC |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
立体テレビ / Three-dimensional television |
キーワード(2)(和/英) |
インテグラル式 / Integral imaging |
キーワード(3)(和/英) |
符号化 / Video coding |
キーワード(4)(和/英) |
要素画像 / Elemental image |
キーワード(5)(和/英) |
HEVC / HEVC |
キーワード(6)(和/英) |
3D-HEVC / 3D-HEVC |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原 一宏 / Kazuhiro Hara / ハラ カズヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
河北 真宏 / Masahiro Kawakita / カワキタ マサヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三科 智之 / Tomoyuki Mishina / ミシナ トモユキ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菊池 宏 / Hiroshi Kikuchi / キクチ ヒロシ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-11-22 15:30:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
IST2016-71, IDY2016-46, 3DIT2016-37 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.41 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2016-11-15 (IST, IDY, 3DIT) |
|