映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-02-21 11:00
顔器官の動きを用いた映像に対する関心の度合いの推定に関する検討 ~ 異常検知の枠組みの導入 ~
佐坂勇磨小川貴弘長谷山美紀北大
抄録 (和) 本文では,映像視聴時のユーザから取得される顔器官の動きを定量化し,これに基づいた映像に対する関心の度合いを推定する手法を提案する.提案手法では,新たに異常検知の枠組みを導入し,顔器官の動きを用いた関心の度合いの推定を行う.具体的に,赤外線深度センサーを用いて,映像視聴時のユーザから取得される顔器官の動きを定量化し,特徴量とする.取得した特徴量を用いて,確率分布を算出する.その後,算出した確率分布に基づいて,新たに観測された顔器官の動きの異常度を算出する.異常度に基づき,新たに観測された顔器官の動きが表す関心の度合いを推定する.本文の最後では,実際に被験者実験を行うことで提案手法の有効性を示す. 
(英) This paper presents a method which estimates interest level by quantifying facial expression data captured from users while watching videos. In the proposed method, the framework for anomaly detection is newly applied to estimate interest level. Specifically, by using a infrared depth sensor, our method obtains changes in facial expression as numerical features, which are obtained from users while they are watching the videos. Next, the probability distribution of the features is calculated to model changes in facial expression. Then, an anomaly score of changes in facial expression is obtained based on the probability distribution. Using the calculated anomaly score,interest level, which the change of facial expression represents, could be estimated. Finally, this paper shows the effectiveness of the proposed method through experimentation on real participants.
キーワード (和) 関心の度合い / 異常検知 / 顔器官特徴 / / / / /  
(英) interest level / anomaly detection / facial expression / / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 41, no. 5, ME2017-36, pp. 77-80, 2017年2月.
資料番号 ME2017-36 
発行日 2017-02-13 (MMS, CE, HI, ME, AIT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893    Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CE MMS AIT HI ME IEICE-ITS IEICE-IE  
開催期間 2017-02-20 - 2017-02-21 
開催地(和) 北大情報科学研究科 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 画像処理および一般 
テーマ(英) Image Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ME 
会議コード 2017-02-CE-MMS-AIT-HI-ME-ITS-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 顔器官の動きを用いた映像に対する関心の度合いの推定に関する検討 
サブタイトル(和) 異常検知の枠組みの導入 
タイトル(英) A note on the estimation of viewer interest level using facial expression 
サブタイトル(英) Applying a framework for anomaly detection 
キーワード(1)(和/英) 関心の度合い / interest level  
キーワード(2)(和/英) 異常検知 / anomaly detection  
キーワード(3)(和/英) 顔器官特徴 / facial expression  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐坂 勇磨 / Yuma Sasaka / ササカ ユウマ
第1著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 貴弘 / Takahiro Ogawa / オガワ タカヒロ
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷山 美紀 / Miki Haseyama / ハセヤマ ミキ
第3著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-02-21 11:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ME 
資料番号 MMS2017-12, CE2017-12, HI2017-12, ME2017-36, AIT2017-12 
巻番号(vol) vol.41 
号番号(no) no.5 
ページ範囲 pp.77-80 
ページ数
発行日 2017-02-13 (MMS, CE, HI, ME, AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会