講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-07-31 14:10
貫通電流の時間変動を抑制したTDC+Single-Slope ADCの回路構成 ○横山紗由里・池辺将之・羅 晳珍・高前田伸也・本村真人・浅井哲也(北大) |
抄録 |
(和) |
従来手法である複数位相型Time to Digital Converter(TDC)に代わって、直交位相検出TDCを用いたSingle-Slope ADCを提案する。9-bit Single-Slope Analog to Digital Converter(ADC)と3-bit TDCからなる12-bit ADCの設計・試作を行った。具体的には、アンプ、ラッチドコンパレータ、エンコーダ、9-bitカウンタ、Correlated Double Sampling(CDS)用データバッファから構成される。従来手法に比べ、3-bit TDCにおいて発振器のステージ数は4から2になった。また、貫通電流の時間変動の低減をシミュレーションで確認した。 |
(英) |
We propose a Single-Slope ADC with a time to digital converter(TDC) that uses a quadrature-phase-detection instead of a multi-phase clock. The TDC that uses a multi-phase clock is often used in previous studies. We designed and fabricated a 12-bit ADC which consists of the 3-bit TDC and the 9-bit Single-Slope ADC, by using a 0.18-μm CMOS process. Specifically, it consists of an amp, latched comparators, an encoder, a 9-bit counter, and a data buffer for Correlated Double Sampling(CDS). In a previous study, 3-bit TDC has 4 stages. However, in this study, the TDC has 2 stages. We also confirmed time variation reduction of shoot-through current by Spectre simulation. |
キーワード |
(和) |
TDC: Time to Digital Converter / Single-Slope ADC / CMOSイメージセンサ / 貫通電流 / / / / |
(英) |
TDC: Time to Digital Converter / Single-Slope ADC / CMOS Image Sensor / shoot-through current / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 41, no. 25, IST2017-42, pp. 27-30, 2017年7月. |
資料番号 |
IST2017-42 |
発行日 |
2017-07-24 (IST) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-SDM IEICE-ICD IST |
開催期間 |
2017-07-31 - 2017-08-02 |
開催地(和) |
北海道大学情報教育館 |
開催地(英) |
Hokkaido-Univ. Multimedia Education Bldg. |
テーマ(和) |
アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用 |
テーマ(英) |
Analog, Mixed Analog and Digital, RF, and Sensor Interface, Low voltage/low power techniques, novel devices, circuits, and applications |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2017-07-SDM-ICD-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
貫通電流の時間変動を抑制したTDC+Single-Slope ADCの回路構成 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Time variation reduction of shoot-through current for TDC+Single-Slope ADC architecture |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
TDC: Time to Digital Converter / TDC: Time to Digital Converter |
キーワード(2)(和/英) |
Single-Slope ADC / Single-Slope ADC |
キーワード(3)(和/英) |
CMOSイメージセンサ / CMOS Image Sensor |
キーワード(4)(和/英) |
貫通電流 / shoot-through current |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
横山 紗由里 / Sayuri Yokoyama / ヨコヤマ サユリ |
第1著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
池辺 将之 / Masayuki Ikebe / イケベ マサユキ |
第2著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
羅 晳珍 / Sokuzinn Na / ナ ソクジン |
第3著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高前田 伸也 / Shinya Takamaeda / タカマエダ シンヤ |
第4著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
本村 真人 / Masato Motomura / モトムラ マサト |
第5著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浅井 哲也 / Tetsuya Asai / アサイ テツヤ |
第6著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-07-31 14:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2017-42 |
巻番号(vol) |
vol.41 |
号番号(no) |
no.25 |
ページ範囲 |
pp.27-30 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2017-07-24 (IST) |