講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-10-26 13:00
プリントシール機の肌色再現に関するユーザーの心理評価構造の分析 ○高柳亜紀・中村芳知(三菱電機)・窪田 悟(エルゴデザイン研) |
抄録 |
(和) |
プリントシール機によるポートレート画像の肌色再現を組織的に変えた6種類のサンプルに対して,好ましさだけでなく,盛れてる感,透明感,こってり感,といった22の評価語を設定して,27名の女子学生によるシェッフェの一対比較実験を行った.一対比較の結果に多次元尺度構成法(MDS)を適用して6種類のサンプルを心理空間上に布置した.その結果,単に好ましい肌色再現を行うことを目的とした従来の画質評価とは異なり,サンプルに対するユーザーの心理評価を多元的に捉えることができた.リアルな再現とは異なる言わばヴァーチャルな再現が求められるプリントシール機のような場合にはこの方法はとりわけ有効である. |
(英) |
A subjective evaluation experiment was carried out in order to investigate the psychological evaluation structure of skin color reproduction in portrait with photo sticker machine. We used Scheffe's method of paired comparison, with 27 young female observers asked to evaluate 6 different skin color reproductions by using 22 descriptive terms. Multidimensional scaling (MDS) analysis was applied to the results of 6 samples for 22 descriptive terms. The psychological evaluation structure of skin color reproduction in portrait with photo sticker machine was almost represented by MDS configuration of paired comparison results. |
キーワード |
(和) |
プリントシール機 / 肌色再現 / 心理評価構造 / 多次元尺度構成法 / 画質 / / / |
(英) |
Photo sticker machine / Skin color reproduction / Psychological evaluation structure / Multidimensional scaling / Image quality / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 41, no. 36, IDY2017-40, pp. 1-4, 2017年10月. |
資料番号 |
IDY2017-40 |
発行日 |
2017-10-19 (IDY, HI, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-EID IDY HI 3DMT IEE-OQD SID-JC |
開催期間 |
2017-10-26 - 2017-10-26 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg |
テーマ(和) |
画像技術,視覚・画質関連,その他一般 |
テーマ(英) |
Imaging Technology |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IDY |
会議コード |
2017-10-EID-IDY-HI-3DIT-OQD-JC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
プリントシール機の肌色再現に関するユーザーの心理評価構造の分析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Multidimensional analysis of preferred color reproduction in portrait prints |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
プリントシール機 / Photo sticker machine |
キーワード(2)(和/英) |
肌色再現 / Skin color reproduction |
キーワード(3)(和/英) |
心理評価構造 / Psychological evaluation structure |
キーワード(4)(和/英) |
多次元尺度構成法 / Multidimensional scaling |
キーワード(5)(和/英) |
画質 / Image quality |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高柳 亜紀 / Aki Takayanagi / タカヤナギ アキ |
第1著者 所属(和/英) |
三菱電機 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中村 芳知 / Yoshitomo Nakamura / ナカムラ ヨシトモ |
第2著者 所属(和/英) |
三菱電機 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
窪田 悟 / Satoru Kubota / クボタ サトル |
第3著者 所属(和/英) |
エルゴデザイン研究所 (略称: エルゴデザイン研)
Ergo Design Laboratory (略称: Ergo Design Labo.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-10-26 13:00:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
IDY |
資料番号 |
IDY2017-40, HI2017-63, 3DIT2017-31 |
巻番号(vol) |
vol.41 |
号番号(no) |
no.36 |
ページ範囲 |
pp.1-4 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2017-10-19 (IDY, HI, 3DIT) |