講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-11-25 11:05
顔表情認識特性に基づく人とヒューマノイドロボットの間の感情インタラクション特性の解析 ○矢野航大・小谷一孔(北陸先端大) |
抄録 |
(和) |
本研究では友達や家族のようなロボットの実現を目指して,人とヒューマノイドロボットの間の感情インタラクション特性をロボットに搭載したカメラを用いた人の顔表情認識特性を用いて解析することを試みる.ヒューマノイドロボットとしてSHARP RoBoHoNを用いて人の顔表情を認識し認識結果に応じてロボットの反応の制御を行うシステムを作成した.このシステムを用いてロボットのメディアの違いによる顔表情認識特性への影響を解析する. |
(英) |
This paper describes characteristics of emotional interaction between human and humanoid robot by facial expression recognition to realize a new style robot like a family or friend. In this research, we make the system that control reactions from facial expression recognition results with a humanoid robot RoBoHoN to analyze characteristics of facial expression recognition by different media set for interaction. The experimental results show that the change of similarity between dictionary and input images using multimedia is smaller than using single media. |
キーワード |
(和) |
インタラクション / 顔表情認識 / ロボット / / / / / |
(英) |
interaction / facial expression recognition / robot / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 41, no. 40, HI2017-78, pp. 43-46, 2017年11月. |
資料番号 |
HI2017-78 |
発行日 |
2017-11-17 (HI) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
HI VRPSY |
開催期間 |
2017-11-24 - 2017-11-25 |
開催地(和) |
金沢工業大学扇が丘キャンパス |
開催地(英) |
Kanazawa Institute of Technology |
テーマ(和) |
視聴覚の基礎と応用,VR心理学、感性情報処理,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HI |
会議コード |
2017-11-HI-VRPSY |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
顔表情認識特性に基づく人とヒューマノイドロボットの間の感情インタラクション特性の解析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Characteristics of emotional interacton between human and humanoid robot based on facial expression recognition |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
インタラクション / interaction |
キーワード(2)(和/英) |
顔表情認識 / facial expression recognition |
キーワード(3)(和/英) |
ロボット / robot |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
矢野 航大 / Kodai Yano / ヤノ コウダイ |
第1著者 所属(和/英) |
北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小谷 一孔 / Kazunori Kotani / コタニ カズノリ |
第2著者 所属(和/英) |
北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-11-25 11:05:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
HI |
資料番号 |
HI2017-78 |
巻番号(vol) |
vol.41 |
号番号(no) |
no.40 |
ページ範囲 |
pp.43-46 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2017-11-17 (HI) |