講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-03-16 14:00
手話コーパス作成のための単語認識を用いたアノテーション支援 ○高山夏樹・高橋裕樹(電通大) |
抄録 |
(和) |
大規模な動画データを収集し,さらにデータに対してアノテーションを行う手話コーパス作成作業は負担が大きく,作成を支援する方法が望まれる.本稿では,身体動作追跡と手話特徴抽出,および学習済みの単語認識モデルから成る手話認識エンジンを用いて動画データを自動で分割し,単語ラベルを付与する手法を提案する.さらに本稿では,手話認識エンジンを手話コーパス作成のためのインターフェースを備えたクライアントサーバシステムに適用し,多人数による動画収集とアノテーションが可能な支援システムを提案する.4 名のろう者に協力を依頼し語彙数 92 語,総動画数 1380 個のデータセットを用いて,認識率と学習済み単語認識モデルを用いた作業改善率を評価したところ,それぞれ 54.5%と 30.4%であった. |
(英) |
Since building Japanese sign language corpus requires tedious work; which is collecting large scale of video data and annotating information, assistance is necessary. This paper describes one of the assistant methods for annotation tasks using Japanese sign language word recognition. The proposed words recognition is composed of body parts tracking, feature extraction, and words recognition. The recognition divides a video and annotates word labels automatically. Moreover, we apply the assistant method to a client-server system; which has interfaces for building Japanese sign language corpus. The system enables simultaneous work by many people. We build a video database of Japanese sign language words to evaluate the proposed method. The database includes 92 Japanese sign language words of 1380 videos which are signed by four deaf peoples. The paper reports evaluation results as 54.5% and 30.4% for words recognition accuracy and work reduction ratio of annotation tasks, respectively. |
キーワード |
(和) |
手話コーパス / 手話単語認識 / アノテーション支援 / クライアントサーバシステム / / / / |
(英) |
Japanese sign language corpus / Japanese hand sign recognition / Corpus building assistant / Client-server system / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 42, pp. 83-86, 2018年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2018-03-09 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2018-03-16 - 2018-03-16 |
開催地(和) |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
開催地(英) |
Tokyo University of Technology |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2018(Expressive Japan 2018) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AS |
会議コード |
2018-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
手話コーパス作成のための単語認識を用いたアノテーション支援 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Annotation Assistant using Words Recognition for Building Japanese Sign Language Corpus |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
手話コーパス / Japanese sign language corpus |
キーワード(2)(和/英) |
手話単語認識 / Japanese hand sign recognition |
キーワード(3)(和/英) |
アノテーション支援 / Corpus building assistant |
キーワード(4)(和/英) |
クライアントサーバシステム / Client-server system |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高山 夏樹 / Natsuki Takayama / タカヤマ ナツキ |
第1著者 所属(和/英) |
電気通信大学大学院 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高橋 裕樹 / Hiroki Takahashi / タカハシ ヒロキ |
第2著者 所属(和/英) |
電気通信大学大学院 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-03-16 14:00:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
AS |
資料番号 |
AIT2018-65 |
巻番号(vol) |
vol.42 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.83-86 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2018-03-09 (AIT) |
|