講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-03-12 11:15
音声ユーザインタフェースで操作可能な『信貴山縁起絵巻』学習用Webコンテンツ ○松田亮介・横山恵理・平山 亮(大阪工大) |
抄録 |
(和) |
音声ユーザインタフェース(VUI)を取り入れた『信貴山縁起絵巻』の学習用Webコンテンツを制作した.音声ユーザインタフェースとしてクラウドベース人工知能音声認識サービスであるAlexaを用い,Webコンテンツ内の文章を読み上げる「読み上げスキル」と,信貴山縁起絵巻にまつわる情報を検索できる「検索スキル」を作成した.GUIだけでなくVUIも取り入れることによる,ユーザビリティ,アクセシビリティ,学習意欲,学習効率の向上についてアンケート調査し,VUIの有効性について調べ,VUIを取り入れることによって,効率よく学習が行えることがわかった. |
(英) |
A web content for learning “Shigisan-engi-emaki” accessed by voice user interface was made. As a voice user interface (VUI) environment, Alexa, a cloud base artificial intelligence speech recognition service by Amazon was used. "Reading Skill" which read web contents with voice and "Searching Skill" which search information related to "Shigisan-engi-emaki" were developed. Usability, accessibility, learning will, and efficiency using VUI are checked by questionnaire. |
キーワード |
(和) |
信貴山縁起絵巻 / 音声ユーザインタフェース / VUI / Alexa / Webコンテンツ / / / |
(英) |
Shigisan-engi-emaki / Voice User Interface / Voice User Interface / VUI / Alexa / Web content / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 43, pp. 225-226, 2019年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2019-03-05 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2019-03-12 - 2019-03-12 |
開催地(和) |
早稲田大学 西早稲田キャンパス |
開催地(英) |
Waseda Univ. |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2019(Expressive Japan 2019) |
テーマ(英) |
Expressive Japan 2019 |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IIEEJ |
会議コード |
2019-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
音声ユーザインタフェースで操作可能な『信貴山縁起絵巻』学習用Webコンテンツ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Web contents for learning "Shigisan-engi-emaki" accessed by voice user interface |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
信貴山縁起絵巻 / Shigisan-engi-emaki |
キーワード(2)(和/英) |
音声ユーザインタフェース / Voice User Interface |
キーワード(3)(和/英) |
VUI / Voice User Interface |
キーワード(4)(和/英) |
Alexa / VUI |
キーワード(5)(和/英) |
Webコンテンツ / Alexa |
キーワード(6)(和/英) |
/ Web content |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松田 亮介 / Ryosuke Matsuda / リョウスケ マツダ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 大阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
横山 恵理 / Eri Yokoyama / ヨコヤマ エリ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 大阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
平山 亮 / Makoto J. Hirayama / ヒラヤマ マコト |
第3著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 大阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-03-12 11:15:00 |
発表時間 |
135分 |
申込先研究会 |
IIEEJ |
資料番号 |
AIT2019-114 |
巻番号(vol) |
vol.43 |
号番号(no) |
no.9 |
ページ範囲 |
pp.225-226 |
ページ数 |
2 |
発行日 |
2019-03-05 (AIT) |