講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-11-15 09:45
ろう者の手話緊急メッセージ読み取りにおける文章理解の方略 ○品田紗弥花(芝浦工大)・筒口 拳(崇城大)・米村俊一(芝浦工大) |
抄録 |
(和) |
映像情報地震などの大規模災害が発生した場合,手話を母語とするろう者向けに映像通信を用いて情報伝達できる方法が求められている.一方,手話はインタラクティブ性の高い言語であるため,ろう者にとって手話映像を一度確認しただけでは,伝達内容を全て把握することが困難な場合がある.
本稿では,会話場面など一過性の情報提示において,ろう者が手話映像に含まれるメッセージをどのように読み取るのか,そのストラテジを実験的に検証した.実験の結果,聴者はメッセージを文頭から記憶し,複数回同じ文章を提示すると,一文を全て再生することができた.一方,ろう者はメッセージの要点のみを記憶し,同じ文章を複数回提示しても正確に再生できないことがわかった.このことから,ろう者は文章を記憶する場合,文章全てを記憶するのではなく,要点のみを記銘していることが示唆された. |
(英) |
In this study, we proposed a method to extract sign language Key Frames automatically from Sign Language the live-action video Image. However, since the sign languages is interactive, the deaf has sometimes difficultly to understand what message says perfectly only by watching video frames once. Therefore, it is necessary to verify whether the deaf can read the messages appropriately. In this paper, we experimented and analyzed how the deaf understand its content. As a result of the experiment, the deaf person memorized only the main points of the message, and it was found that the same sentence could not be reproduced accurately even if presented multiple times. Therefore, it was suggested that when the Deaf people memorize sentences, they do not memorize all sentences but memorize only the main points. |
キーワード |
(和) |
災害 / 手話 / ろう者 / ストラテジ / / / / |
(英) |
Disaster / Sign Language / Deaf / Strategy / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 43, no. 39, ME2019-126, pp. 41-46, 2019年11月. |
資料番号 |
ME2019-126 |
発行日 |
2019-11-07 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
SIP ME |
開催期間 |
2019-11-14 - 2019-11-15 |
開催地(和) |
崇城大学 メインキャンパス |
開催地(英) |
Sojo University, Main Campus |
テーマ(和) |
スポーツ情報処理/解析,一般 |
テーマ(英) |
Sport Information Processing, Analysis, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2019-11-SIP-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ろう者の手話緊急メッセージ読み取りにおける文章理解の方略 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Reading strategies of deaf people in urgent signed message movies. |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
災害 / Disaster |
キーワード(2)(和/英) |
手話 / Sign Language |
キーワード(3)(和/英) |
ろう者 / Deaf |
キーワード(4)(和/英) |
ストラテジ / Strategy |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
品田 紗弥花 / Sayaka Shinada / シナダ サヤカ |
第1著者 所属(和/英) |
芝浦工業大学大学院 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Techonology (略称: SIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
筒口 拳 / Ken Tsutsuguchi / ツツグチ ケン |
第2著者 所属(和/英) |
崇城大学 (略称: 崇城大)
Sojo University (略称: Sojo Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
米村 俊一 / Shunichi Yonemura / ヨネムラ シュンイチ |
第3著者 所属(和/英) |
芝浦工業大学大学院 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Techonology (略称: SIT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-11-15 09:45:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2019-126 |
巻番号(vol) |
vol.43 |
号番号(no) |
no.39 |
ページ範囲 |
pp.41-46 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2019-11-07 (ME) |
|