講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-03-13 14:20
性格に着目したアニメキャラクターの設定制作支援に関する研究 ○谷村皓奎・兼松祥央・三上浩司・近藤邦雄(東京工科大) |
抄録 |
(和) |
キャラクターの性格は,視聴者によってキャラクターの特色や癖,言動などから判断される.したがって,キャラクターの設定を制作する際には,性格に応じたキャラクターの設定を設計する必要がある.そこで本研究では,さまざまな性格に基づいたキャラクター設定の設計支援を目的とした.本研究では,949体のキャラクターの公式設定文を分析し,性格や社会的立場に関する設定を抽出した.さらに,形態素解析を用いることにより,キャラクターの性格を示す単語を分類し,これらの分析結果を用いて,キャラクターの設定を検索できるデータライブラリを開発した.これにより,作りたい性格に応じた既存キャラクターの設定を検索することが可能となった. |
(英) |
The character personality is considered by the viewer based on the character's characteristics, habit, behavior, and the other. So, when creating the character settings, it is necessary to design the character settings according to the personality. In this study, we analyzed the official setting sentences of 949 characters and extracted the settings related to personality and social position. Furthermore, by using morphological analysis, words indicating the character's personality were classified, and a data library that could search for character settings using the results of these analyzes was developed. As a result, it became possible to search for the settings of an existing character according to the character to be created. |
キーワード |
(和) |
キャラクターメイキング / キャラクターの性格 / アニメーション / 設定制作支援 / / / / |
(英) |
Character making / Personality of character / Animation / Support system for settings / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 44, pp. 307-310, 2020年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2020-03-06 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2020-03-13 - 2020-03-13 |
開催地(和) |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
開催地(英) |
Tokyo University of Technology |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2020(Expressive Japan 2020) |
テーマ(英) |
Expressive Japan 2020 |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AS |
会議コード |
2020-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
性格に着目したアニメキャラクターの設定制作支援に関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Research on support system for anime character settings based on analysis of characters personality |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
キャラクターメイキング / Character making |
キーワード(2)(和/英) |
キャラクターの性格 / Personality of character |
キーワード(3)(和/英) |
アニメーション / Animation |
キーワード(4)(和/英) |
設定制作支援 / Support system for settings |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
谷村 皓奎 / Akifumi Tanimura / タニムラ アキフミ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
兼松 祥央 / Yoshihisa Kanematsu / カネマツ ヨシヒサ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三上 浩司 / Koji Mikami / ミカミ コウジ |
第3著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
近藤 邦雄 / Kunio Kondo / コンドウ クニオ |
第4著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-03-13 14:20:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
AS |
資料番号 |
AIT2020-142 |
巻番号(vol) |
vol.44 |
号番号(no) |
no.10 |
ページ範囲 |
pp.307-310 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2020-03-06 (AIT) |