講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-01 11:25
放送通信連携サービスに利活用可能なイベント用メタデータ配信システムの開発 ○瀧口 徹・池尾誠哉・西村 敏・藤沢 寛(NHK) |
抄録 |
(和) |
放送やネット動画配信では,イベント用メタデータを活用した様々なサービスが行われている.放送では緊急時の速報や双方向番組など,ネット動画配信では広告挿入やインタラクティブな動画コンテンツなどに活用されている.筆者らは,放送とネット動画配信でイベント用メタデータを共用したり,サービスに対応した識別子を付加したりすることで,放送と通信が連携するサービスの効果を高められると考えている.しかし,機能の実現には,放送用途を考慮したユースケースの整理や,配信遅延などの課題がある.今回,ネット動画配信において,放送と同様にイベント用メタデータを活用するための要件を整理し,実験システムを試作して性能の評価を行った.実験により,放送と同様にネット動画配信のイベント用メタデータを活用する複数のユースケースの要件を満たすことが実証できた. |
(英) |
In broadcasting and OTT(Over-The-Top), there are various services with timed metadata events. Broadcasters’ provide services such as breaking news and viewers vote. OTT provides services such as ad insertion and interactive story programs. In addition, the use of timed metadata events in the integrated broadcast-broadband services is expected to lead to the creation of new services. However, there are some issues such as the lack of use case consideration and delivery delay. In this study, we summarize the requirements derived from the use cases and propose a method of delivering metadata events according to those requirements. |
キーワード |
(和) |
放送通信連携 / ハイブリッドキャスト / Media Timed Events / CMAF / MPEG-DASH / / / |
(英) |
Integrated broadcast-broadband system / Hybridcast / Media Timed Events / CMAF / MPEG-DASH / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 44, no. 24, BCT2020-66, pp. 17-22, 2020年10月. |
資料番号 |
BCT2020-66 |
発行日 |
2020-09-24 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEICE-SIS |
開催期間 |
2020-10-01 - 2020-10-02 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
システム実現技術, 近距離通信応用システム, 知的マルチメディア処理システム,放送技術および一般 |
テーマ(英) |
System Implementation Technology, Short Range Wireless Systems, Smart Multimedia Systems, Broadcasting Technology, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2020-10-BCT-SIS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
放送通信連携サービスに利活用可能なイベント用メタデータ配信システムの開発 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Development of Timed Metadata Events Delivery System for Broadcasters' Internet Services |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
放送通信連携 / Integrated broadcast-broadband system |
キーワード(2)(和/英) |
ハイブリッドキャスト / Hybridcast |
キーワード(3)(和/英) |
Media Timed Events / Media Timed Events |
キーワード(4)(和/英) |
CMAF / CMAF |
キーワード(5)(和/英) |
MPEG-DASH / MPEG-DASH |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
瀧口 徹 / Tohru Takiguchi / タキグチ トオル |
第1著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
Science & Technology Research Laboratories, Japan Broadcasting Corporation(NHK) (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
池尾 誠哉 / Masaya Ikeo / イケオ マサヤ |
第2著者 所属(和/英) |
NHK放送総局メディア開発企画センター (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation(NHK) (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西村 敏 / Satoshi Nishimura / ニシムラ サトシ |
第3著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
Science & Technology Research Laboratories, Japan Broadcasting Corporation(NHK) (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
藤沢 寛 / Hiroshi Fujisawa / フジサワ ヒロシ |
第4著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
Science & Technology Research Laboratories, Japan Broadcasting Corporation(NHK) (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-10-01 11:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2020-66 |
巻番号(vol) |
vol.44 |
号番号(no) |
no.24 |
ページ範囲 |
pp.17-22 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-09-24 (BCT) |
|