講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-03-08 11:15
ゲーム進行のテンポがプレイヤーの時間評価に及ぼす影響の研究 ○長谷部肇也・安原広和・三上浩司(東京工科大) |
抄録 |
(和) |
ヒトは同じ長さの時間でも,その時の身体状態や環境によって時間の流れを短く感じたり,長く感じたりする.このように,ヒトが主観的に時間の長さを推定することは「時間評価」と呼ばれている.時間評価は近年の研究により,BGMや心拍数などの刺激のテンポによって変動することが明らかとなっている.しかし,これらの研究は参加者が受動的な状態で測定した研究であり,能動的な状態であるゲームプレイを対象とした研究はない.そこで,本研究では能動的な状態での時間評価を計測するために,テンポの異なるデジタルゲームを参加者に遊んでもらいながら,ゲームのテンポが時間評価に及ぼす影響を調査した. |
(英) |
Human beings perceive the flow of time to be shorter or longer depending on their physical condition and environment at the time, even if the time is the same length. This subjective estimation of the length of time is called "time evaluation". Recent studies have shown that time evaluation varies depending on the tempo of stimuli such as background music and heart rate. However, these studies were conducted under passive conditions, and there are no studies on active game play. In this study, we investigated the effect of game tempo on time evaluation by having participants play digital games with different tempos in order to measure time evaluation in an active state. |
キーワード |
(和) |
時間評価 / ゲームテンポ / ゲームペース / / / / / |
(英) |
Time Estimation / Game Tempo / Game Pace / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, pp. 141-144, 2021年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2021-03-01 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2021-03-08 - 2021-03-08 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2021(Expressive Japan 2021) |
テーマ(英) |
Expressive Japan 2021 |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AS |
会議コード |
2021-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ゲーム進行のテンポがプレイヤーの時間評価に及ぼす影響の研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Human Time Evaluation Study : Effect of Game Progress Tempo |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
時間評価 / Time Estimation |
キーワード(2)(和/英) |
ゲームテンポ / Game Tempo |
キーワード(3)(和/英) |
ゲームペース / Game Pace |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷部 肇也 / Toshiya Hasebe / ハセベ トシヤ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of technology (略称: TUT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安原 広和 / Hirokazu Yasuhara / ヤスハラ ヒロカズ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of technology (略称: TUT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三上 浩司 / Koji Mikami / ミカミ コウジ |
第3著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of technology (略称: TUT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-03-08 11:15:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
AS |
資料番号 |
AIT2021-69 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.8 |
ページ範囲 |
pp.141-144 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-03-01 (AIT) |