講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-07-30 13:30
[依頼講演]ピーク輝度5000nitを超えるHDR液晶ディスプレイに向けた2次元バックライトの開発 ○秋元 肇・山本敦司・鷲尾 一・中野武俊(日亜化学) |
抄録 |
(和) |
車載 及 び モニタ ー 、 ノート PC 及 び 携帯端末、 及 び 将来 の ウェアラブル 用途 に 向 け た 、 HDR 液晶 ディスプレイ 用 2 次元( 直下 型) バックライト の 設計 及 び プロセス に つ い て 報告 す る. |
(英) |
HDR 2D backlight designs and some process for each of automotive/monitor, n ote book PC mobile device, and future Reality a pplications are presented. |
キーワード |
(和) |
液晶ディスプレイ / 2次元バックライト / 直下型バックライト / ハロ / イエローリング / 白色LED / / |
(英) |
HDR / LCD / 2D-Backlight / halo / yellow ring / white LED / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 20, IDY2021-17, pp. 5-8, 2021年7月. |
資料番号 |
IDY2021-17 |
発行日 |
2021-07-23 (IDY) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IDY IEICE-EID SID-JC |
開催期間 |
2021-07-30 - 2021-07-30 |
開催地(和) |
オンライン開催(ZOOM) |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ディスプレイ一般 |
テーマ(英) |
Information Display |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IDY |
会議コード |
2021-07-IDY-EID-JC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ピーク輝度5000nitを超えるHDR液晶ディスプレイに向けた2次元バックライトの開発 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Design and Process of 2D-Backlight beyond HDR 5000nits |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
液晶ディスプレイ / HDR |
キーワード(2)(和/英) |
2次元バックライト / LCD |
キーワード(3)(和/英) |
直下型バックライト / 2D-Backlight |
キーワード(4)(和/英) |
ハロ / halo |
キーワード(5)(和/英) |
イエローリング / yellow ring |
キーワード(6)(和/英) |
白色LED / white LED |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
秋元 肇 / Hajime Akimoto / アキモト ハジメ |
第1著者 所属(和/英) |
日亜化学工業株式会社 (略称: 日亜化学)
Nichia Corporation (略称: Nichia) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山本 敦司 / Atsushi Yamamoto / ヤマモト アツシ |
第2著者 所属(和/英) |
日亜化学工業株式会社 (略称: 日亜化学)
Nichia Corporation (略称: Nichia) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鷲尾 一 / Hajime Washio / ワシオ ハジメ |
第3著者 所属(和/英) |
日亜化学工業株式会社 (略称: 日亜化学)
Nichia Corporation (略称: Nichia) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中野 武俊 / Taketoshi Nakano / ナカノ タケトシ |
第4著者 所属(和/英) |
日亜化学工業株式会社 (略称: 日亜化学)
Nichia Corporation (略称: Nichia) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-07-30 13:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IDY |
資料番号 |
IDY2021-17 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.20 |
ページ範囲 |
pp.5-8 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-07-23 (IDY) |