講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-10-19 11:15
2視点による擬似超多眼表示を用いたヘッドマウントディスプレイ ○荻久保敦哉・栗原遥樹・高木康博(東京農工大) |
抄録 |
(和) |
われわれは、以前に、輻輳調節矛盾を解決するために擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイを提案している。これは、視差画像と視点を同期してシフトさせることで、立体像の奥行き表示方向にaccommodation-invariantな範囲を生じさせる。本研究では、フレームレート120 Hzの液晶ディスプレイを用いて2視点の擬似超多眼表示を実現することを試みる。今回は、システム構成とaccommodation-invariantな範囲について報告する。 |
(英) |
We have previously proposed approximated super multi-view head-mounted display to mitigate the vergence-accommodation conflict. The accommodation-invariant region was produced by synchronous shifts of the parallax images and the viewpoints. In this study, we attempt to realize the approximated super multi-view display using two viewpoints by employing a liquid crystal display with a frame rate of 120 Hz. The experimental verification is shown. |
キーワード |
(和) |
ヘッドマウントディスプレイ / 擬似超多眼表示 / 輻輳調節矛盾 / VR/AR / / / / |
(英) |
Head-mounted display / Approximated super multi-view display / Vergence-accommodation conflict / VR/AR / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, 2021年10月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2021-10-12 (3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT |
開催期間 |
2021-10-19 - 2021-10-19 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
立体映像, 立体音響, 高臨場感映像・音響、VR・AR、一般 |
テーマ(英) |
3D Imaging, Immersive Audio, Hyper-Realistic Imaging / Sound, VR/AR etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2021-10-3DIT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
2視点による擬似超多眼表示を用いたヘッドマウントディスプレイ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Approximated super multi-view display using two viewpoints for head-mounted display |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ヘッドマウントディスプレイ / Head-mounted display |
キーワード(2)(和/英) |
擬似超多眼表示 / Approximated super multi-view display |
キーワード(3)(和/英) |
輻輳調節矛盾 / Vergence-accommodation conflict |
キーワード(4)(和/英) |
VR/AR / VR/AR |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
荻久保 敦哉 / Atsuya Ogikubo / オギクボ アツヤ |
第1著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
栗原 遥樹 / Haruki Kurihara / クリハラ ハルキ |
第2著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 康博 / Yasuhiro Takaki / タカキ ヤスヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-10-19 11:15:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
3DIT2021-36 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.29 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-10-12 (3DIT) |