講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-02-28 16:55
低速なオプティカルフローの追加提示によるVR酔い軽減の提案 ○若山瑞季・三武裕玄・長谷川晶一(東工大) |
抄録 |
(和) |
HMDを長時間装着しているとVR酔いと呼ばれる症状が現れることがある.VR酔いを軽減する先行研究の多くは視界を制限するものだった.本論文の目的は,視界を制限せずにVR酔いを軽減することである.VR酔いの原因のひとつに感覚矛盾説がある.本論文では感覚矛盾を小さくするためにオプティカルフローを映像に加えることで酔いを軽減する手法を提案する.実験では,ランダムドットを用いた映像を使用した.被験者は映像を観察しながらベクションを評価し,実験終了後にSSQに関するアンケートに回答した.本論文では移動速度に対して同方向低速度のオプティカルフローを映像に追加することでVR酔いを軽減した. |
(英) |
Most of the previous studies for reducing VR sickness have restricted the field of vision. We propose a method to reduce sickness by adding optical flow to reduce the sensory conflict which causes VR sickness. The subjects evaluate the vection while observing the images, and answer SSQ after the experiment. In this paper, we reduced VR sickness by adding an optical flow of low velocity in the same direction as the moving velocity to the image. |
キーワード |
(和) |
VR酔い / オプティカルフロー / ベクション / SSQ / / / / |
(英) |
VR sickness / optical flow / vection / SSQ / / / / |
文献情報 |
映情学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|