講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-09-09 15:05
フルカラー体積型HOEを用いた透明スクリーンカメラ ○小原一真・武山彩織・山口雅浩(東工大) |
抄録 |
(和) |
ホログラフィック導波路と画像再構成技術を用いた透明スクリーンカメラは,透明なスクリーンの真正面の像を撮影できるため,ディスプレイと組み合わせることで視線一致の遠隔コミュニケーションの実現などが期待されている.本研究では,単一のレーザー光による記録で赤・緑・青の3色の反射体積型ホログラム光学素子(vHOE)を作製し,フルカラーでの撮影を可能とした. |
(英) |
A transparent screen camera using holographic waveguide and image reconstruction techniques can capture objects in front of the screen and is expected to realize eye-gaze-matching remote communication. In this study, a three-color reflective volume holographic optical element (red, green, and blue) was fabricated by recording with a single laser beam, enabling full-color imaging. |
キーワード |
(和) |
HOE / ホログラフィック導波路 / 透明スクリーンカメラ / 視線一致コミュニケーション / 計算イメージング / / / |
(英) |
HOE / holographic waveguide / see-through camera / eye-contact video communication / computational imaging / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 46, pp. 13-16, 2022年9月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2022-09-02 (AIT, 3DMT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT 3DMT OSJ-HODIC |
開催期間 |
2022-09-09 - 2022-09-09 |
開催地(和) |
オンライン |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
立体映像およびホログラフィー |
テーマ(英) |
3D image and holography |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OSJ-HODIC |
会議コード |
2022-09-AIT-3DMT-HODIC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
フルカラー体積型HOEを用いた透明スクリーンカメラ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
See-through screen camera with full color volume HOE |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
HOE / HOE |
キーワード(2)(和/英) |
ホログラフィック導波路 / holographic waveguide |
キーワード(3)(和/英) |
透明スクリーンカメラ / see-through camera |
キーワード(4)(和/英) |
視線一致コミュニケーション / eye-contact video communication |
キーワード(5)(和/英) |
計算イメージング / computational imaging |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小原 一真 / Kazuma Ohara / オハラ カズマ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工業大学 工学院 (略称: 東工大)
School of Engineering, Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
武山 彩織 / Saori Takeyama / タケヤ マサオリ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工業大学 工学院 (略称: 東工大)
School of Engineering, Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山口 雅浩 / Masahiro Yamaguchi / ヤマグチ マサヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
東京工業大学 工学院 (略称: 東工大)
School of Engineering, Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-09-09 15:05:00 |
発表時間 |
35分 |
申込先研究会 |
OSJ-HODIC |
資料番号 |
AIT2022-169, 3DMT2022-37 |
巻番号(vol) |
vol.46 |
号番号(no) |
no.27 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2022-09-02 (AIT, 3DMT) |
|