映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-06 11:13
おはじきゲームを題材としたMRゲームの面白さの調査研究
吉田健留石川知一東洋大
抄録 (和) 本研究では、おはじきMRゲームを用いてMRゲームの可能性の調査を行った。HDMであるHoloLens2で遊ぶことができるおはじきMRゲーム作成し、おはじきゲームとおはじきMRゲームの実験を行った。「面白さ」、「操作性」、「難易度」、「再遊度」、「友達に薦めたいか」をそれぞれ 10 段階で評価するアンケート調査を行った。「面白さ」、「再遊度」、「友達に薦めたいか」の項目の平均値が7.5 以上であることから、MR ゲームがエンターテインメントで利用することができる可能性があることがわかった。一方でHoloLens2をうまく装着できない、仮想上のボタンをうまく押すことができないなどの問題が生じた。操作性の問題を解決することで面白さの向上を見込むことができると考えられる。 
(英) In this study, we investigated the possibility of the MR game using the OHAJIKI MR game. We created a OHAJIKI MR game that can be played with HDM HoloLens2, and experimented with a OHAJIKI MR game and a OHAJIKI MR game. A questionnaire survey was conducted to evaluate "interestingness", "operability", "difficulty", "replayability", and "do you want to recommend it to your friends?" Since the average value of the items "interestingness", "replayability", and "would you recommend it to friends" was 7.5 or more, it was found that MR games could be used for entertainment. On the other hand, there were problems such as not being able to wear HoloLens2 well and not being able to press virtual buttons well. It is considered that the improvement of fun can be expected by solving the problem of operability.
キーワード (和) 複合現実 / HoloLens2 / / / / / /  
(英) Mixed Reality / HoloLens2 / / / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 47, pp. 17-20, 2023年3月.
資料番号  
発行日 2023-02-27 (AIT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893    Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS CG-ARTS  
開催期間 2023-03-06 - 2023-03-06 
開催地(和) 東京工芸大学中野C 
開催地(英) Tokyo Polytechnic Univ. (Nakano) 
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2023(Expressive Japan 2023) 
テーマ(英) Expressive Japan 2023 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IIEEJ 
会議コード 2023-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) おはじきゲームを題材としたMRゲームの面白さの調査研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An investigative research on the amusingness of MR games on the subject of OHAJIKI game 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 複合現実 / Mixed Reality  
キーワード(2)(和/英) HoloLens2 / HoloLens2  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 健留 / Takeru Yoshida / ヨシダ タケル
第1著者 所属(和/英) 東洋大学 (略称: 東洋大)
Toyo University (略称: Toyo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 知一 / Tomokazu Ishikawa / イシカワ トモカズ
第2著者 所属(和/英) 東洋大学 (略称: 東洋大)
Toyo University (略称: Toyo Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-06 11:13:00 
発表時間 12分 
申込先研究会 IIEEJ 
資料番号 AIT2023-39 
巻番号(vol) vol.47 
号番号(no) no.9 
ページ範囲 pp.17-20 
ページ数
発行日 2023-02-27 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会