講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-03-15 14:30
インコヒーレントデジタルホログラフィーにおける線形シフト不変システムからの乖離が再生像に与える影響 ○信川輝吉・臼井真広・後藤正英・木下延博・萩原 啓・室井哲彦(NHK) |
抄録 |
(和) |
インコヒーレントデジタルホログラフィー(IDH: Incoherent Digital Holography)は,レーザのようなコヒーレントな照明光源を必要とせず,太陽光などのインコヒーレントな光源を使ってホログラムを記録する技術である.通常,IDHのホログラムの記録・再生原理は,線形シフト不変システムが成立することを前提として導出されている.しかし,実際のIDHの光学系では,レンズの収差や光学系の構成に応じて,線形シフト不変システムが成立しない場合がある.本稿では,IDHにおいて線形シフト不変システムからの乖離が再生像に与える影響を明らかにするために,シミュレーションを実施した結果を述べる. |
(英) |
Incoherent digital holography (IDH) is a technique to record holograms with a spatially incoherent light source such as sunlight, which eliminates the need for coherent light sources such as a laser. In general, the principle of IDH has been derived under the assumption that the liner shift-invariant system holds. However, in actual IDH setups, the assumption of the linear shift-invariant system is invalid depending on the aberrations of lenses and the geometry of IDH setups. In this study, to reveal the effect of the violation of the linear shift-invariant system on reconstructed images in incoherent digital holography system, we performed numerical simulations. |
キーワード |
(和) |
インコヒーレントデジタルホログラフィー / 線形シフト不変システム / 収差 / / / / / |
(英) |
Incoherent digital holography / Linear shift-invariant system / Aberration / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 12, 3DMT2024-23, pp. 88-91, 2024年3月. |
資料番号 |
3DMT2024-23 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT |
開催期間 |
2024-03-14 - 2024-03-15 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
AR/VR/メタバース技術における立体映像、立体音響、立体メディア技術一般、及び人間工学的研究 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2024-03-3DMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
インコヒーレントデジタルホログラフィーにおける線形シフト不変システムからの乖離が再生像に与える影響 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Effect of violation of linear shift-invariant system on reconstructed images in incoherent digital holography |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
インコヒーレントデジタルホログラフィー / Incoherent digital holography |
キーワード(2)(和/英) |
線形シフト不変システム / Linear shift-invariant system |
キーワード(3)(和/英) |
収差 / Aberration |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
信川 輝吉 / Teruyoshi Nobukawa / ノブカワ テルヨシ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
臼井 真広 / Masahiro Usui / ウスイ マサヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
後藤 正英 / Masahide Goto / ゴトウ マサヒデ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
木下 延博 / Nobuhiro Kinoshita / キノシタ ノブヒロ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
萩原 啓 / Kei Hagiwara / ハギワラ ケイ |
第5著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
室井 哲彦 / Tetsuhiko Muroi / ムロイ テツヒコ |
第6著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-03-15 14:30:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
3DMT2024-23 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.88-91 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |