講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-03-15 10:00
VR映像の印象と仮想カメラの位置・向きの関係の検討 ○森田寿哉()NHK財団)・澤畠康仁・原澤賢充・小峯一晃(NHK) |
抄録 |
(和) |
ヘッドマウントディスプレイで提示されるVR映像の特徴を生かしたコンテンツの条件を探るため,3DCG空間における仮想カメラの位置および向きを変え,VR映像に対する印象を一対比較法によって評価した.その結果,仮想カメラの距離や高さ,重力方向に対する傾きに応じてVR映像の印象は変化し,異なるコンテンツにおいてもその対応関係は同様であることが示された. |
(英) |
In order to investigate the requirements for content that takes advantage of the characteristics of VR images presented on a head-mounted display, the position and direction of the virtual camera in the 3DCG space were changed, and subjective impressions of images captured by the virtual camera were evaluated using the method of paired comparisons. The results showed that the impressions of VR images varied based on the virtual camera's conditions, including distance to the subjects, height, and tilt relative to gravity, and that these effects were similarly observed despite the varieties of contents. |
キーワード |
(和) |
ヘッドマウントディスプレイ / VR映像 / 仮想カメラ / 印象評価 / / / / |
(英) |
head-mounted display / VR images / virtual camera / impression evaluation / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 12, 3DMT2024-14, pp. 53-56, 2024年3月. |
資料番号 |
3DMT2024-14 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT |
開催期間 |
2024-03-14 - 2024-03-15 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
AR/VR/メタバース技術における立体映像、立体音響、立体メディア技術一般、及び人間工学的研究 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2024-03-3DMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
VR映像の印象と仮想カメラの位置・向きの関係の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Examination of the relationship between effect of the impression of VR images and the position and orientation of the virtual camera |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ヘッドマウントディスプレイ / head-mounted display |
キーワード(2)(和/英) |
VR映像 / VR images |
キーワード(3)(和/英) |
仮想カメラ / virtual camera |
キーワード(4)(和/英) |
印象評価 / impression evaluation |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森田 寿哉 / Toshiya Morita / モリタ トシヤ |
第1著者 所属(和/英) |
(一財)NHK財団 (略称: )NHK財団)
NHK Foundation (略称: NHK Foundation) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
澤畠 康仁 / Yasuhito Sawahata / サワハタ ヤスヒト |
第2著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原澤 賢充 / Masamitsu Harasawa / ハラサワ マサミツ |
第3著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小峯 一晃 / Kazuteru Komine / コミネ カズテル |
第4著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-03-15 10:00:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
3DMT2024-14 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.53-56 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |