講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-03-15 10:20
遠隔ロボットの多重身体性に関する研究 ○小島優希也・島田匠悟・岡本正吾(都立大)・ヤェム ヴィボル(筑波大)・池井 寧(東大) |
抄録 |
(和) |
テレプレゼンスは1つの遠隔空間の体験が対象とされてきた.本研究では,2台のテレプレゼンスロボットを用いて,2箇所の空間を体験できるシステムを構築し,身体が多重化される感覚に関する調査を行った.評価実験の結果より,各空間を選択して没入体験した場合は,空間が身体の位置を決め分身の感覚が強くなり,2空間を重畳して提示した場合は,身体の位置に2箇所の遠隔空間が融合するように感じられることがわかった. |
(英) |
Telepresence has been focused on the experience of a single remote space. In this study, we constructed a system that can experience two spaces using two telepresence robots, and investigated the sensation of body multiplexing. From the results of evaluation experiments, it was found that when each space was selected for an immersive experience, the space determined the position of the body and the sensation of duplicated body became stronger, while when the two spaces were superimposed to present, the two remote spaces seemed to merge with the body's position. |
キーワード |
(和) |
テレプレゼンス / 多空間体験 / 複数ロボット / 身体認知 / バーチャルリアリティ / / / |
(英) |
Telepresence / Muti-space Experience / Multiple Robots / Body Cognition / Virtual Reality / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 12, 3DMT2024-15, pp. 57-60, 2024年3月. |
資料番号 |
3DMT2024-15 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT |
開催期間 |
2024-03-14 - 2024-03-15 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
AR/VR/メタバース技術における立体映像、立体音響、立体メディア技術一般、及び人間工学的研究 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2024-03-3DMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
遠隔ロボットの多重身体性に関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Multisomaticity of remote robots |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
テレプレゼンス / Telepresence |
キーワード(2)(和/英) |
多空間体験 / Muti-space Experience |
キーワード(3)(和/英) |
複数ロボット / Multiple Robots |
キーワード(4)(和/英) |
身体認知 / Body Cognition |
キーワード(5)(和/英) |
バーチャルリアリティ / Virtual Reality |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小島 優希也 / Yukiya Ojima / オジマ ユキヤ |
第1著者 所属(和/英) |
東京都立大学 (略称: 都立大)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
島田 匠悟 / Shogo Shimada / シマダ ショウゴ |
第2著者 所属(和/英) |
東京都立大学 (略称: 都立大)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岡本 正吾 / Shogo Okamoto / |
第3著者 所属(和/英) |
東京都立大学 (略称: 都立大)
Tokyo Metropolitan University (略称: TMU) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
ヤェム ヴィボル / Vibol Yem / ヤェム ヴィボル |
第4著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: UT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
池井 寧 / Yasushi Ikei / |
第5著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UT) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-03-15 10:20:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
3DMT2024-15 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.12 |
ページ範囲 |
pp.57-60 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2024-03-07 (3DMT) |