講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-03-27 10:30
線形・対数応答画素を用いたTOFセンサのダイナミックレンジ拡大手法 ○奥山智弘・安富啓太・香川景一郎・川人祥二(静岡大) |
抄録 |
(和) |
ショートパルス方式間接Time-of-Flight(SP iToF)測距センサは,背景光の影響が小さく,対象との距離に合わせて蓄積時間を最適化できるため,反射光を効率よく利用でき,屋外でも広い測距範囲を達成できる.さらに実用上では,測定対象の反射機構や反射率に性能が依存しないことが求められる.ToF画素の線形・対数応答は従来のSP iToFセンサの画素構造を変更せず,回路動作のみで実現できる.線形・対数応答で圧縮された信号はモデル式を用いて元の線形な信号に復調され,対数応答で線形応答範囲の30倍まで入力範囲を拡大しても,誤差は0.02%FSだった.屋外での距離測定シミュレーションでは,線形・対数応答画素を用いることで,画素出力が飽和するような強い反射光が入力された場合でも距離特性の線形性が維持されることを確認した. |
(英) |
This paper presents an extension of the dynamic range of a short-pulse indirect ToF (Time-of-Flight) range sensor with linear-logarithmic response readout. The dynamic range is extended without modifying the pixel circuit by using linear-logarithmic response in the SP iToF (short-pulse indirect ToF) pixel, but only by modifying the control signal. To linearize the ToF calculation in logarithmic region, a technique of restoring entirely linear signal from linear-logarithmic response using the proposed theoretical formula is investigated. The theoretical formula well explains the linear-logarithmic response obtained by circuit simulations. The non-linearity error of the restored linear output is 0.02 % to the full-scale range for the case that the dynamic range is extended by 30 times using a logarithmic response. The proposed technique is applied to the hybrid ToF distance measurements. It is demonstrated that the linearity is greatly improved even for objects emitting light 30 times greater than the maximum light. |
キーワード |
(和) |
Time-of-Flightセンサ / ダイナミックレンジ / 短パルス / 線形・対数応答画素 / / / / |
(英) |
Time-of-Fright / High dynamic-range / Short pulse / Indirect ToF / linear-logarithmic response / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 15, IST2024-12, pp. 4-7, 2024年3月. |
資料番号 |
IST2024-12 |
発行日 |
2024-03-20 (IST) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IST |
開催期間 |
2024-03-27 - 2024-03-27 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
固体撮像技術および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IST |
会議コード |
2024-03-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
線形・対数応答画素を用いたTOFセンサのダイナミックレンジ拡大手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Dynamic-Range Extension Technique with Linear-Logarithmic Response for Short-Pulse Time-of-Flight Image Sensors |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
Time-of-Flightセンサ / Time-of-Fright |
キーワード(2)(和/英) |
ダイナミックレンジ / High dynamic-range |
キーワード(3)(和/英) |
短パルス / Short pulse |
キーワード(4)(和/英) |
線形・対数応答画素 / Indirect ToF |
キーワード(5)(和/英) |
/ linear-logarithmic response |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
奥山 智弘 / Tomohiro Okuyama / オクヤマ トモヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安富 啓太 / Keita Yasutomi / ヤストミ ケイタ |
第2著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
香川 景一郎 / Keiichiro Kagawa / カガワ ケイイチロウ |
第3著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川人 祥二 / Shoji Kawahito / カワヒト ショウジ |
第4著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-03-27 10:30:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
IST |
資料番号 |
IST2024-12 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.15 |
ページ範囲 |
pp.4-7 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2024-03-20 (IST) |