講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-07-26 12:00
[招待展示]超高解像度計算機合成ホログラム ~ 輻輳調節矛盾から解放された究極の全方向視差3次元空間像 ~ ○松島恭治・西 寛仁(関西大) |
抄録 |
(和) |
最大で約3600億画素に達する超高解像度の全方向視差計算機合成ホログラムを展示する.これらのホログラムはコンピュータによって合成されており, CGモデルの仮想物体や実在物が正にそこに有るかのような3次元空間像をモノクロあるいはフルカラーで表示することができる.平面型のホログラムだけでなく,半円筒型やアルコーブ形状で空中像を表示するものなど,多彩な全方向視差高解像度計算機合成ホログラムを展示する. |
(英) |
We exhibit extremely high-definition computer-generated holograms whose maximum number of pixels reach 360 giga pixels. The holograms whose fringe is generated by computers reconstruct full-parallax spatial 3D images not only for CG-modeled virtual objects but also physical objects in monochrome or full-color. The viewer can see the 3D image as if the real objects are there. In this exhibition, we also demonstrate a variety of full-parallax high-definition computer-generated holograms, such as a semi-cylindrical or alcove-shaped holograms reconstructing floating images, as well as ordinary plate holograms. |
キーワード |
(和) |
計算機合成ホログラム / 計算機合成体積ホログラム / 全方向視差 / 3次元空間像 / / / / |
(英) |
Computer-generated hologram / Computer-generated volume hologram / Full-parallax / Spatial 3D image / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 24, 3DMT2024-35, pp. 17-21, 2024年7月. |
資料番号 |
3DMT2024-35 |
発行日 |
2024-07-19 (3DMT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
3DMT |
開催期間 |
2024-07-26 - 2024-07-26 |
開催地(和) |
NHK放送技術研究所 |
開催地(英) |
NHK Science & Technology Research Laboratories |
テーマ(和) |
空間メディアコンファレンス・シンポジウム「夢が広がる空間メディア技術」 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
3DMT |
会議コード |
2024-07-3DMT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
超高解像度計算機合成ホログラム |
サブタイトル(和) |
輻輳調節矛盾から解放された究極の全方向視差3次元空間像 |
タイトル(英) |
*Extremely Large-Scale Computer-Generated Hologram |
サブタイトル(英) |
The ultimate full-parallax spatial 3D image free from vergence-accommodation conflict |
キーワード(1)(和/英) |
計算機合成ホログラム / Computer-generated hologram |
キーワード(2)(和/英) |
計算機合成体積ホログラム / Computer-generated volume hologram |
キーワード(3)(和/英) |
全方向視差 / Full-parallax |
キーワード(4)(和/英) |
3次元空間像 / Spatial 3D image |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松島 恭治 / Kyoji Matsushima / マツシマ キョウジ |
第1著者 所属(和/英) |
関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西 寛仁 / Hirohito Nishi / ニシ ヒロヒト |
第2著者 所属(和/英) |
関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-07-26 12:00:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
3DMT |
資料番号 |
3DMT2024-35 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.24 |
ページ範囲 |
pp.17-21 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2024-07-19 (3DMT) |