映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2024-08-06 14:35
産業用ドローンにおける電子回路の放射電磁ノイズとGPSへの干渉評価
上原 啓神戸大)・渡邊 航NICT)・芦田壮亮三家雄志田中 聡永田 真神戸大
抄録 (和) 近年、自律移動体が開発・実用化されており、特にドローンは急速に普及が進んでいる。しかしドロ
ーン運用の安全性を脅かす課題が顕在化しており、その 1 つがドローン内部に搭載される電子回路の放射電磁ノイ
ズによる無線通信信号への電磁干渉である。小型化が進むドローンは電子回路と無線通信アンテナが近接配置され
てしまうため電磁干渉が生じやすく、無線通信品質が劣化する恐れがある。本研究ではドローンに用いられる GPS
(Global Positioning System) を対象に、ドローンノイズと GPS 信号の干渉性評価を行った。GPS 受信モジュールを
用いた実機評価環境、GPS システムシミュレータを用いたシミュレーション評価環境を構築し、ドローンの放射電
磁ノイズによる GPS 受信感度変化を測定したところ、実機では約 10 dB の劣化、シミュレーションでは約 6 dB の
劣化が確認された。これにより、ドローンの放射電磁ノイズと GPS 信号の電磁干渉によって測位精度が劣化する恐
れがあることを見出した。 
(英) In recent years, autonomous vehicles have been developed, and drones are rapidly becoming more popular.
However, there are issues that compromise the safety of drone operations, and one of these is electromagnetic interference
between communication signals and electromagnetic noise from electronic circuits mounted inside the drone. As drones become
increasingly compact, the electronic circuits and wireless communication antennas are placed in close proximity to each other,
which can easily cause electromagnetic interference, and it may degrade the quality of wireless communication. In this study,
we focus on GPS (Global Positioning System), one of the wireless communications commonly used for drones, and evaluated
the interference between drone noise and GPS signals. We constructed the hardware measurement setup using a GPS receiver
module and the simulation setup using the GPS system simulation. Using these setups, we evaluated the effect of electromagnetic
noise and confirmed 10 dB degradation of GPS receiving sensitivity for the GPS receiver module and 6 dB degradation for the
simulation. This indicates that electromagnetic interference caused by electromagnetic noise from drones may degrade the
accuracy of GPS positioning measurements.
キーワード (和) 自律移動体 / 電子回路 / 電磁干渉 / 放射電磁ノイズ / ドローン / 無線通信 / Global Positioning System (GPS) /  
(英) autonomous vehicles / drones / electronic circuits / electromagnetic interference / electromagnetic noise / Global Positioning System (GPS) / wireless communication /  
文献情報 映情学技報
資料番号  
発行日  
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IEICE-ICD IEICE-SDM IST  
開催期間 2024-08-05 - 2024-08-07 
開催地(和) 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室 
開催地(英)  
テーマ(和) アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧・低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用 
テーマ(英) Analog, Mixed Analog and Digital, RF, and Sensor Interface, Low Voltage/Low Power Techniques, Novel Devices/Circuits, and the Applications 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IEICE-ICD 
会議コード 2024-08-SDM-ICD-IST 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 産業用ドローンにおける電子回路の放射電磁ノイズとGPSへの干渉評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Electromagnetic Noise Emitted from Electronic Circuits in Industrial Drones and its Interference on GPS 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自律移動体 / autonomous vehicles  
キーワード(2)(和/英) 電子回路 / drones  
キーワード(3)(和/英) 電磁干渉 / electronic circuits  
キーワード(4)(和/英) 放射電磁ノイズ / electromagnetic interference  
キーワード(5)(和/英) ドローン / electromagnetic noise  
キーワード(6)(和/英) 無線通信 / Global Positioning System (GPS)  
キーワード(7)(和/英) Global Positioning System (GPS) / wireless communication  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上原 啓 / Hiraku Uehara / ウエハラ ヒラク
第1著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邊 航 / Koh Watanabe / ワタナベ コウ
第2著者 所属(和/英) 情報通信機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 芦田 壮亮 / Sosuke Ashida / アシダ ソウスケ
第3著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 三家 雄志 / Yushi Mitsuya / ミツヤ ユウシ
第4著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 聡 / Satoshi Tanaka / タナカ サトシ
第5著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 永田 真 / Makoto Nagata / ナガタ マコト
第6著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2024-08-06 14:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IEICE-ICD 
資料番号  
巻番号(vol) vol.48 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会