講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-11-01 15:20
高速カメラを用いた接地直後の背屈筋収縮の推定手法 ○岩﨑健一郎(インサウンド)・早川智彦・石川正俊(東京理科大) |
抄録 |
(和) |
歩行の荷重応答期において,接地の衝撃は踵を通り,背屈筋の遠心性収縮で吸収される.このときの背屈筋収縮をリアルタイムに推定する事は,歩行分析だけでなく,スポーツにおいても有用性が高い.本研究では高速カメラを用いて,接地直後の腓腹筋振動を,腓腹筋内側頭上と大腿骨上のマーカー間距離から計測した.踵接地と爪先接地を比較した結果,前者において顕著な振動が計測された.本手法を用いて,接地直後の背屈筋収縮が推定できる可能性が示唆された. |
(英) |
During the load-response phase of gait, the impact of ground contact passes through the heel and is absorbed by the centrifugal contraction of the dorsiflexor muscles. Real-time estimation of the dorsiflexor contraction at this time is highly useful not only in gait analysis but also in sports. In this study, we used a high-speed camera to measure the gastrocnemius oscillation after ground contact based on the distance between the marker on the medial head of the gastrocnemius and the marker on the femur. The results showed that the vibration of the gastrocnemius muscle was more pronounced in the former case than in the latter. Our results suggest that this method can be used to estimate the dorsiflexor contraction immediately after ground contact. |
キーワード |
(和) |
高速カメラ / 歩行分析 / 背屈筋収縮 / / / / / |
(英) |
High-speed camera / Gait analysis / Dorsiflexor contraction / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 48, no. 36, SIP2024-12, pp. 15-17, 2024年11月. |
資料番号 |
SIP2024-12 |
発行日 |
2024-10-25 (SIP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
SIP IPSJ-SI |
開催期間 |
2024-11-01 - 2024-11-02 |
開催地(和) |
北見工業大学 |
開催地(英) |
KITAMI INSTITUTE OF TECHNOLOGY |
テーマ(和) |
スポーツ情報処理 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SIP |
会議コード |
2024-11-SIP-SI |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
高速カメラを用いた接地直後の背屈筋収縮の推定手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An estimation method of dorsiflexor contraction after ground contact using a high-speed camera |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
高速カメラ / High-speed camera |
キーワード(2)(和/英) |
歩行分析 / Gait analysis |
キーワード(3)(和/英) |
背屈筋収縮 / Dorsiflexor contraction |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩﨑 健一郎 / Ken Iwasaki / |
第1著者 所属(和/英) |
インサウンド株式会社 (略称: インサウンド)
Insound, Inc. (略称: Insound) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
早川 智彦 / Tomohiko Hayakawa / |
第2著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
石川 正俊 / Masatoshi Ishikawa / |
第3著者 所属(和/英) |
東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-11-01 15:20:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
SIP |
資料番号 |
SIP2024-12 |
巻番号(vol) |
vol.48 |
号番号(no) |
no.36 |
ページ範囲 |
pp.15-17 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2024-10-25 (SIP) |