講演抄録/キーワード |
講演名 |
2025-03-10 14:30
足踏み動作を用いた移動方向推定手法の検討 ○髙橋 悠・石川知一(東洋大) |
抄録 |
(和) |
本研究では、足踏み動作から移動方向を推定する手法を検証する。仮想空間では、スティックやボタン操作による移動操作が主流であるが、没入感向上の観点から手を使用しない操作方法が求められている。そこで、本研究ではモーションキャプチャデータを用い、足踏み動作から移動方向を推定する手法を検証した。6つの異なる条件で収録した計30個のデータを用い、特徴量を抽出して学習モデルを構築した。その結果、平均精度0.900、特定条件では1.00の分類精度を達成したことから、足踏み動作から移動方向を推定可能であると考えられる。 |
(英) |
In this study, we examine a method to estimate the direction of movement from stepping actions. Although joystick or button operations are commonly used for navigation in virtual environments, there is a growing demand for hand-free operation methods to enhance immersion. Therefore, we investigated a technique for estimating movement direction from stepping actions by utilizing motion capture data. We collected a total of 30 datasets under six different conditions, extracted relevant features, and constructed a learning model. As a result, we achieved an average accuracy of 0.900, and in certain conditions, a perfect classification accuracy of 1.00. These findings suggest that it is feasible to estimate the direction of movement solely from stepping actions. |
キーワード |
(和) |
モーション / ゲーム / 移動方向推定 / 足踏み / / / / |
(英) |
Motion / Games / Movement Direction Estimation / Walk-in-Place / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 49, pp. 387-388, 2025年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2025-03-03 (AIT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|