映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2025-03-13 11:15
強誘電性液晶のスイッチング角と位相変調ホログラムの特性影響に関する評価
安藤智宏・○中村 学金森裕太柳澤卓也両角克也CFD
抄録 (和) シチズンファインデバイス(CFD)は、強誘電性液晶の開発・製造から、液晶パネル/LCOS パネルの製造、レンズ等光学部品とのアッセンブリを行っての完成モジュール化まで一貫対応可能なメーカーである.強誘電性液晶のような平面での光学軸が回転する液晶モードを位相変調として用いる場合、そのスイッチング角が回折効率、ホログラフィック像の明るさなど特性に与える影響が大きい.弊社で開発した反射型 LCOS-SLM モデル名HDP-1280 にスイッチング角の異なる種々の強誘電性液晶を注入、パネル化して回折効率及び位相変調ホログラム表示像を評価した.スイッチング角 45°を超える領域で回折効率及び位相変調ホログラム表示画像の明るさが大幅に向上することを確認できた. 
(英) CITIZEN FINEDEVICE (CFD) is a manufacturer that can handle everything from the development and production of ferroelectric liquid crystals, to the production of liquid crystal panels/LCOS panels, and assembly with lenses and other optical components to create a finished module. When a liquid crystal mode in which the optical axis rotates on a flat surface, such as ferroelectric liquid crystals, is used as phase modulation, the switching angle has a large effect on characteristics such as diffraction efficiency and brightness of holographic images. We injected various ferroelectric liquid crystals with different switching angles into a reflective LCOS-SLM model name HDP-1280 developed by our company, created a panel, and evaluated the diffraction efficiency and phase-modulated hologram display images. We were able to confirm that the diffraction efficiency and brightness of phase-modulated hologram display images were significantly improved in areas where the switching angle exceeds 45°.
キーワード (和) 強誘電性液晶(FLC) / Liquid Crystal on Silicon (LCOS) / Spatial Light Modulator (SLM) / / / / /  
(英) Ferroelectric Liquid Crystal (FLC) / Liquid Crystal on Silicon (LCOS) / Spatial Light Modulator (SLM) / / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 49, no. 11, 3DMT2025-3, pp. 9-12, 2025年3月.
資料番号 3DMT2025-3 
発行日 2025-03-06 (3DMT) 
ISSN Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 3DMT  
開催期間 2025-03-13 - 2025-03-14 
開催地(和) 筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール 
開催地(英) Univ. of Tsukuba 
テーマ(和) AR/VR/メタバース/AI技術における立体映像、立体音響、立体メディア技術一般、及び人間工学的安全性 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 3DMT 
会議コード 2025-03-3DMT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 強誘電性液晶のスイッチング角と位相変調ホログラムの特性影響に関する評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation how much phase modulation holograms influenced by switching angles of ferroelectric liquid crystals 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 強誘電性液晶(FLC) / Ferroelectric Liquid Crystal (FLC)  
キーワード(2)(和/英) Liquid Crystal on Silicon (LCOS) / Liquid Crystal on Silicon (LCOS)  
キーワード(3)(和/英) Spatial Light Modulator (SLM) / Spatial Light Modulator (SLM)  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 安藤 智宏 / Tomohiro Ando / アンドウ トモヒロ
第1著者 所属(和/英) シチズンファインデバイス株式会社 (略称: CFD)
CITIZEN FINEDEVICE CO.,LTD. (略称: CFD)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 学 / Manabu Nakamura / ナカムラ マナブ
第2著者 所属(和/英) シチズンファインデバイス株式会社 (略称: CFD)
CITIZEN FINEDEVICE CO.,LTD. (略称: CFD)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 金森 裕太 / Yuta Kanamori / カナモリ ユウタ
第3著者 所属(和/英) シチズンファインデバイス株式会社 (略称: CFD)
CITIZEN FINEDEVICE CO.,LTD. (略称: CFD)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柳澤 卓也 / Takuya Yanagisawa /
第4著者 所属(和/英) シチズンファインデバイス株式会社 (略称: CFD)
CITIZEN FINEDEVICE CO.,LTD. (略称: CFD)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 両角 克也 / Katsuya Morozumi / モロズミ カツヤ
第5著者 所属(和/英) シチズンファインデバイス株式会社 (略称: CFD)
CITIZEN FINEDEVICE CO.,LTD. (略称: CFD)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2025-03-13 11:15:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 3DMT 
資料番号 3DMT2025-3 
巻番号(vol) vol.49 
号番号(no) no.11 
ページ範囲 pp.9-12 
ページ数
発行日 2025-03-06 (3DMT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会