お知らせ
◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
放送技術研究会(BCT)
[schedule]
[select]
委員長
池田 哲臣 (NHK)
副委員長
大槻 知明 (慶大), 上原 年博 (NHK)
担当幹事
須藤 直宏 (フジテレビ), 石田 秀徳 (テレビ東京), 岩本 正伸 (TBSテレビ), 三富 高行 (日本電気)
IEEE Broadcast Technology Society Japan Chapter(IEEE-BT)
[schedule]
[select]
映像情報メディア学会北海道支部(HOKKAIDO)
[schedule]
[select]
日時
2011年 7月28日(木) 13:00 - 17:20
2011年 7月29日(金) 09:20 - 12:30
議題
デジタル放送技術、番組制作技術および一般
会場名
北海道大学 情報基盤センター北館4階会議室
住所
〒060-0811 札幌市北区北11条西5丁目
交通案内
地下鉄北12条駅から徒歩3分
http://www.iic.hokudai.ac.jp/iic_access.html
お知らせ
◎【交通】
JR札幌駅より徒歩の場合約10分
タクシーの場合約5分
JR札幌駅より地下鉄南北線を利用し北12条駅下車徒歩約3分
情報基盤センターへのアクセスはこちらをご覧ください
http://www.iic.hokudai.ac.jp/iic_access.html
◎【懇親会】7/28(木)の研究会終了後に懇親会を予定しています。多数の参加を御願いします。
7月28日(木) 午後 一般講演
13:00 - 17:20
(1)
13:00-13:25
マルチパスの空間分布の測定に関する検討
○
太田弘毅
(
NICT
)・
大野光平
・
伊丹 誠
(
東京理科大
)
(2)
13:25-13:50
マルチパス測定に用いたアンテナの交差偏波特性に関する一検討
○
坂齊 誠
・
呉 奕鋒
・
太田弘毅
(
NICT
)
(3)
13:50-14:15
ISDB-T用Post-FFT型アダプティブアレーのマルチパス環境における干渉除去特性改善
○
竹内知明
・
濱住啓之
・
渋谷一彦
(
NHK
)
14:15-14:25
休憩 ( 10分 )
(4)
14:25-14:50
戸建住宅における2.4GHz帯IEEE802.11n無線LANシステムの伝搬特性と数値評価
○
武野紘和
・
中津悠斗
・
長谷川公嗣
・
大宮 学
(
北大
)
(5)
14:50-15:15
戸建住宅におけるIEEE802.11n無線LANシステムの2.4/5GHz屋内伝搬特性の比較検討
○
中津悠斗
・
武野紘和
・
長谷川公嗣
・
大宮 学
(
北大
)
(6)
15:15-15:40
RS復号の誤り訂正可否情報を用いたビタビ復号の改善
○
辻 琢矢
・
早川貴久
・
都竹愛一郎
(
名城大
)
(7)
15:40-16:05
新幹線雑音が地上デジタル放送に与える影響
○
早川貴久
・
辻 琢矢
・
都竹愛一郎
(
名城大
)
16:05-16:20
休憩 ( 15分 )
(8)
16:20-17:20
[特別講演]
ISDB-Tの国際展開 〜開発経緯、標準化、海外普及活動〜
○
高田政幸
(
NHK
)
7月29日(金) 午前 一般講演
09:20 - 12:30
(9)
09:20-09:45
高速度撮影に適応した高速表示LEDディスプレイの開発
○
甲斐 創
・
高橋宏和
・
佐藤 誠
(
日テレ
)・
高橋一徳
(
ニトロ
)・
時本豊太郎
・
催 立平
(
アビックス
)
(10)
09:45-10:10
自律飛行可能なラジコン電動ヘリによる、番組用HD空撮の実現
○
稲葉修二
(
TBSテレビ
)
(11)
10:10-10:35
新しいタイプの肩載せ型カメラ防振装置の開発
○
吉川 彰
(
NHK
)・
加藤大一郎
(
NHK-ES
)・
茶圓秀一郎
・
井村 豊
(
ヘルツ
)
(12)
10:35-11:00
野球中継における3D画面表示の開発
○
宮原耕介
・
藤井彩人
・
齊藤久志
・
藤原 徹
(
日本テレビ
)
11:00-11:15
休憩 ( 15分 )
(13)
11:15-11:40
21GHz帯衛星放送用受信アンテナの試作
○
長坂正史
・
中澤 進
・
田中祥次
(
NHK
)
(14)
11:40-12:05
データカルーセル伝送方式を用いたV-Lowマルチメディア放送のDDBサイズと蓄積成功率に関する検討
○
実井 仁
・
中村円香
(
NHK
)・
岡野正寛
(
NES
)・
中原俊二
・
高田政幸
(
NHK
)
(15)
12:05-12:30
エリアフルセグ放送における受信機の受信特性
○
尾形 敦
・
柴田 豊
・
本間康文
・
高林 徹
(
TBSテレビ
)
講演時間
一般講演(25)
発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演(60)
発表 50 分 + 質疑応答 10 分
問合先と今後の予定
BCT
放送技術研究会(BCT)
[今後の予定はこちら]
問合先
IEEE-BT
IEEE Broadcast Technology Society Japan Chapter(IEEE-BT)
[今後の予定はこちら]
問合先
HOKKAIDO
映像情報メディア学会北海道支部(HOKKAIDO)
[今後の予定はこちら]
問合先
Last modified: 2011-06-06 14:41:13
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[BCT研究会のスケジュールに戻る]
/
[HOKKAIDO研究会のスケジュールに戻る]
/
[IEEE-BT研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会