映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップ  戻る   前のIEICE-ICD研究会 / 次のIEICE-ICD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


集積回路研究会(IEICE-ICD) [schedule] [select]
専門委員長 池田 誠 (東大)
副委員長 若林 準人 (ソニーセミコンダクタソリューションズ)
幹事 吉原 義昭 (キオクシア), 宮地 幸祐 (信州大)
幹事補佐 白井 僚 (京大), 塩見 準 (阪大), 久保木 猛 (ソニーセミコンダクタソリューションズ)

情報センシング研究会(IST) [schedule] [select]
委員長 池辺 将之 (北大)
担当幹事 小室 孝 (埼玉大), 下ノ村 和弘 (立命館大), 香川 景一郞 (静岡大)
担当幹事 徳田 崇 (東工大), 黒田 理人 (東北大), 北村 和也 (NHK), 山下 雄一郎 (TSMC), 大倉 俊介 (立命館大), 竹本 良章 (メムスコア)
担当幹事補佐 秋田 純一 (金沢大)

シリコン材料・デバイス研究会(IEICE-SDM) [schedule] [select]
専門委員長 大見 俊一郎 (東工大)
副委員長 宇佐美 達矢 (ラピダス)
幹事 諏訪 智之 (東北大), 野田 泰史 (パナソニック)
幹事補佐 細井 卓治 (関西学院大), 二瀬 卓也 (ウエスタンデジタル)

日時 2023年 8月 1日(火) 10:00 - 17:00
2023年 8月 2日(水) 09:00 - 17:00
2023年 8月 3日(木) 09:30 - 15:30
議題 アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧・低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用 
会場名 北海道大学 情報教育館 3F スタジオ型多目的中講義室(ハイブリッド開催) 
住所 札幌市北区北14条西9丁目
交通案内 https://www.ist.hokudai.ac.jp/access/
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(IST研究会)についてはこちらをご覧ください

8月1日(火) 午前 
10:00 - 13:00
(1)
IEICE-ICD
10:00-10:45 [招待講演]最先端CMOSプロセスを適用した小型高分解能サイクリックA/D変換器の開発 大島 俊山本敬亮小野豪一日立
(2)
IEICE-ICD
10:45-11:10 量子デバイスの環境モニタリングに向けた極低温AD変換器の検討 山田友弥髙橋亮蔵三木拓司永田 真神戸大
(3)
IEICE-ICD
11:10-11:35 量子コンピュータ向けフリップチップシリコンインターポーザの極低温評価 田口美里高橋亮蔵三木拓司永田 真神戸大
(4)
IST
11:35-12:00 相補型バイアス制御による低電圧VCO型ADCの高線形化 小松純大富樫拓斗ピッチャヤパッチャヤ スリクラム池辺将之北大
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
8月1日(火) 午後 
13:00 - 17:00
(5)
IEICE-ICD
13:00-13:45 [招待講演]低電力半導体技術の研究開発と応用の拡大 ~ 43年間の半導体研究を振り返って ~ 石橋孝一郎電通大
(6)
IEICE-ICD
13:45-14:30 [招待講演]低消費電力センサと無線技術の研究動向 道正志郎石原 昇伊藤浩之東工大
(7)
IST
14:30-15:15 [招待講演]エッジ知能の実現に向けた 低ビット幅表現・並列処理AIエンジン群の研究 本村真人東工大
  15:15-15:25 休憩 ( 10分 )
(8)
IEICE-SDM
15:25-16:10 [招待講演]短チャネルバルクMOSFETsの極低温動作時に生じる低周波ノイズの起源 稲葉 工岡 博史浅井栄大更田裕司飯塚将太加藤公彦下方駿佑福田浩一森 貴洋産総研
(9)
IEICE-SDM
16:10-16:35 追加高圧水素アニールによるSi (110)面 n-MOSFETの極低温動作の改善 下方駿佑慶大/産総研)・岡 博史稲葉 工飯塚将太加藤公彦森 貴洋産総研
(10)
IEICE-SDM
16:35-17:00 クライオ200nmSOIMOSFETの基板バイアス効果および履歴現象の解析 李 龍聖森 貴之金沢工大)・岡 博史森 貴洋産総研)・井田次郎金沢工大
8月2日(水) 午前 
09:00 - 13:15
(11)
IEICE-ICD
09:00-09:45 [招待講演]A 33kDMIPS 6.4W Vehicle Communication Gateway Processor Achieving 10Gbps/W Network Routing, 40ms CAN Bus Start-Up and 1.4mW Standby Power Kenichi ShimadaKeiichiro SanoKazuki FukuokaHiroshi MoritaMasayuki DaitoTatsuya KameiHiroyuki HamasakiYasuhisa ShimazakiRenesas
(12)
IEICE-ICD
09:45-10:10 1W/8R 20T SRAMコードブックメモリによる深層学習プロセッサの主記憶帯域削減 大原遼太郎加太雅也太地正和福永 篤安田祐人濱邉理玖和泉慎太郎川口 博神戸大
(13)
IST
10:10-10:35 LOFICイメージセンサに用いる小面積かつ高線形な列並列読み出し回路 堀田遼太郎大倉俊介大谷 愛立田一葵立命館大)・宮内 健韓 相萬大和田英樹高柳 功ブリルニクスジャパン
  10:35-10:45 休憩 ( 10分 )
(14)
IST
10:45-11:30 [招待講演]イメージセンサ技術が創る情報センシングの社会と、センシングとイメージングの融合 若林準人ソニーセミコンダクタソリューションズ
(15)
IST
11:30-12:15 [招待講演]マルチモーダル・フレキシブルセンサシステム 竹井邦晴北大
  12:15-13:15 昼食 ( 60分 )
8月2日(水) 午後 
13:15 - 17:00
(16)
IEICE-SDM
13:15-14:00 [招待講演]原子層堆積法によるInGaOチャネルとInSnO電極によるナノシート酸化物半導体トランジスタ 小林正治日掛凱斗李 卓ハオ ジュンシャンパンディ チトラ更屋拓哉平本俊郎東大)・高橋崇典上沼睦典浦岡行治奈良先端大
(17)
IEICE-SDM
14:00-14:45 [招待講演]先端ロジック集積回路向けデバイスの最新技術動向 ~ FinFET, BS-PDN, GAA-NS-FET, CFET, 2D-CFET ~ 若林 整東工大
(18)
IEICE-SDM
14:45-15:10 センサ・回路設計の共通プラットフォーム素子としての多端子MOSFET 原田知親山形大
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
(19) 15:20-17:00 パネルディスカッション 「エッジAIの未来と求められる要素技術」
8月3日(木) 午前 
09:30 - 13:00
(20)
IEICE-SDM
09:30-10:15 [招待講演]二次元原子層材料デバイスの現状課題と開発展望 長汐晃輔東大
(21)
IEICE-SDM
10:15-11:00 [招待講演]ビットコスト低減と持続可能性に向けた極低温7ビットセルフラッシュメモリの回復アニールによる再生利用 饗場悠太田中 瞳田中洋毅菊島史恵藤澤俊雄向田秀子佐貫朋也キオクシア
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
(22)
IST
11:10-11:35 Stabilizing Variable Filters Using Inverse Trigonometric Functions Tian-Bo DengToho Univ.
(23)
IST
11:35-12:00 画像色相分析による水中海面層のクロロフィルa濃度分析手法 小迫隼也濱崎利彦広島工大
  12:00-13:00 休憩 ( 60分 )
8月3日(木) 午後 
13:00 - 15:30
(24)
IEICE-ICD
13:00-13:45 [招待講演]エネルギーの場,コンピューターのカタチ 三浦典之阪大
(25)
IEICE-ICD
13:45-14:30 [招待講演]パワーデバイス用負荷適応型アクティブゲートドライバ集積回路の研究開発 川井秀介上野武司宮崎耕太郎高谷 聡東芝)・鬼塚浩平東芝欧州社)・石原寛明東芝
  14:30-14:40 休憩 ( 10分 )
(26)
IEICE-ICD
14:40-15:05 Real-Time Gate Current Change Gate Driver IC to Adapt to Operating Condition Variations of SiC MOSFETs Dibo ZhangKohei HoriiKatsuhiro HataMakoto TakamiyaUTokyo
(27)
IEICE-ICD
15:05-15:30 Gate Driver IC with Fully Integrated Overcurrent Protection by Measuring Gate-to-Emitter Voltage Haifeng ZhangDibo ZhangHiromu YamasakiKatsuhiro HataUniv. of Tokyo)・Keiji WadaTokyo Metropolitan Univ.)・Kan AkatsuYokohama National Univ.)・Ichiro OmuraKyusyu Institute of Technology)・Makoto TakamiyaUniv. of Tokyo

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 40 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
IEICE-ICD 集積回路研究会(IEICE-ICD)   [今後の予定はこちら]
問合先 宮地 幸祐 (信州大学)
E--mail: knshu-u 
IST 情報センシング研究会(IST)   [今後の予定はこちら]
問合先 池辺将之 (北海道大学)
E--mail: ibeisti 
IEICE-SDM シリコン材料・デバイス研究会(IEICE-SDM)   [今後の予定はこちら]
問合先 佐久間 究(キオクシア)
E--mail: oxia 


Last modified: 2023-07-25 13:16:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[IST研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEICE-SDM研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEICE-ICD研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のIEICE-ICD研究会 / 次のIEICE-ICD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会