お知らせ
◆映像情報メディア学会における研究会等の開催について (新型コロナウイルス関連)
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
立体映像技術研究会(3DIT)
[schedule]
[select]
委員長
奥井 誠人 (NICT)
担当幹事
小池 崇文 (法政大), 上原 伸一 (東芝)
情報ディスプレイ研究会(IDY)
[schedule]
[select]
委員長
藤掛 英夫 (東北大)
副委員長
別井 圭一 (日立)
担当幹事
小澤 史朗 (NTT)
担当幹事補佐
奥田 悟崇 (三菱電機), 佐藤 弘人 (NHK)
日時
2014年 6月19日(木) 13:00 - 16:35
議題
現実世界と融合する立体映像および立体映像技術一般
会場名
機械振興会館 地下3階2号会議室
住所
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
交通案内
http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
6月19日(木) 午後
13:00 - 16:35
13:00-13:05
開会の挨拶 ( 5分 )
(1)
13:05-13:50
[招待講演]
4次元光線再生方式ディスプレイの解析と実装
○
小池崇文
(
法政大
)
(2)
13:50-14:15
背面投射型多視点裸眼立体表示技術REIの公開
○
岩澤昭一郎
・
奥井誠人
・
井ノ上直己
(
NICT
)
(3)
14:15-14:40
深度センサを用いて再構成した全周形状の立体視HMDによる観測
○
森 正樹
・
床井浩平
(
和歌山大
)
14:40-14:55
休憩 ( 15分 )
(4)
14:55-15:40
[招待講演]
液晶GRINレンズの液晶分子挙動と2D/3Dディスプレイへの応用
○
上原伸一
(
東芝
)
(5)
15:40-16:05
大画面裸眼立体表示を実現する枠なし表示モジュールの歪み補正
○
所 真之
・
高木康博
(
東京農工大
)
(6)
16:05-16:30
単眼運動視差により知覚される奥行きの運動方向依存性
○
山田晋太郎
(
徳島大
)・
石井 抱
(
広島大
)・
山本裕紹
(
宇都宮大
)・
陶山史朗
(
徳島大
)
16:30-16:35
閉会の挨拶 ( 5分 )
講演時間
一般講演
発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演
発表 40 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
3DIT
立体映像技術研究会(3DIT)
[今後の予定はこちら]
問合先
IDY
情報ディスプレイ研究会(IDY)
[今後の予定はこちら]
問合先
Last modified: 2014-05-12 21:52:24
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[3DIT研究会のスケジュールに戻る]
/
[IDY研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会