お知らせ
◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
*** 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためオンライン開催とします ***
放送技術研究会(BCT)
[schedule]
[select]
委員長
斎藤 恭一 (NHK)
副委員長
村田 英一 (京大), 斉藤 一 (テレビ東京)
幹事
神原 浩平 (NHK), 鈴村 高幸 (テレビ朝日), 和泉田 智志 (日本テレビ), 大内 幹博 (パナソニック), 宮野 真由子 (東芝インフラシステムズ)
担当幹事
福留 大貴 (NHK), 岡田 実 (奈良先端大), 荻原 秀治 (日本電業), 佐藤 誠二 (テレビ東京)
IEEE Broadcast Technology Society Japan Chapter(IEEE-BT)
[schedule]
[select]
日時
2021年 9月 3日(金) 13:30 - 16:55
議題
移動送受信技術,および一般
会場名
オンライン
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.
参加費(BCT研究会)についてはこちらをご覧ください
.
9月3日(金) 午後 移動送受信技術・その他1
13:30 - 14:30
13:30-13:35
委員長挨拶 ( 5分 )
(1)
13:35-13:55
Convolutional Radio Modulation Recognition Networks with Attention Models in Wireless Systems
○
Haohui Jia
・
Na Chen
・
Minoru Okada
(
NAIST
)
(2)
13:55-14:15
スピーチプロンプタを用いた映像信号とQRコードの双方向伝送実験
○
粕谷優人
・
池元達彦
・
前田幹夫
(
工学院大
)
14:15-14:30
休憩 ( 15分 )
9月3日(金) 午後 移動送受信技術・その他2
14:30 - 15:35
(3)
14:30-14:55
地上放送高度化方式におけるチャンネルボンディングの一検討
○
朝倉慎悟
・
佐藤明彦
・
神原浩平
・
岡野正寛
・
斎藤恭一
(
NHK
)
(4)
14:55-15:20
地上放送高度化方式におけるトランスポート層でのチャネルボンディング機能の検証
○
佐藤明彦
・
朝倉慎悟
・
神原浩平
・
岡野正寛
・
齋藤恭一
(
NHK
)
15:20-15:35
休憩 ( 15分 )
9月3日(金) 午後 移動送受信技術・その他3
15:35 - 16:55
(5)
15:35-16:00
地上放送高度化方式におけるサブ階層を用いた高耐性移動受信サービスに関する一検討
○
宮坂宏明
・
川島祥吾
・
朝倉慎悟
・
竹内知明
・
岡野正寛
(
NHK
)
(6)
16:00-16:25
高度化STLの多重伝送方式の一検討
○
永田裕靖
・
河村侑輝
・
大西正芳
・
今村浩一郎
(
NHK
)
(7)
16:25-16:50
NMOS制御情報と連携したIP制作システム監視ツールの試作
○
小山智史
・
倉掛卓也
(
NHK
)
16:50-16:55
副委員長挨拶 ( 5分 )
講演時間
学生及び若手発表
発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演
発表 20 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
BCT
放送技術研究会(BCT)
[今後の予定はこちら]
問合先
IEEE-BT
IEEE Broadcast Technology Society Japan Chapter(IEEE-BT)
[今後の予定はこちら]
問合先
Last modified: 2021-08-30 19:16:53
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[BCT研究会のスケジュールに戻る]
/
[IEEE-BT研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
/
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会