映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 519件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
13:45
北海道 北海道大学 CLIPを用いたゼロショット分布内検知
宮井淳行郁 青東大)・入江 豪理科大)・相澤清晴東大
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
14:00
北海道 北海道大学 料理の栄養計算のための画像認識に基づく材料入力支援
王 良羽山肩洋子相澤清晴東大
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
10:15
北海道 北海道大学 Vision-Languageモデルを用いた説明性のある画像魅力解析
吉田 舜塩原 楓山崎俊彦東大
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
10:30
北海道 北海道大学 Advertisement Layout Generation based on Graph Neural Network
Chen FUUTokyo)・Yuesong LiuNaoto TanjiHiroyuki SeshimeSepteni Japan, Inc)・Ling XiaoToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
10:45
北海道 北海道大学 Initial Image Editing for Layout-to-Image Synthesis in Diffusion Model
Jiafeng MaoThe Univ. of Tokyo)・Xueting WangCyberAgent)・Kiyoharu AizawaThe Univ. of Tokyo
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
11:00
北海道 北海道大学 拡散モデル画像生成のスケッチガイダンスによる修正
Zhang Ding Sandra毛 家豊相澤清晴東大
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
14:30
北海道 北海道大学 Optimizing Division Schemes with Mixture of Experts for Medical Data Compression
Jiancheng ZhaoTakefumi OgawaUtokyo
 [more]
IST 2024-01-26
14:20
東京 機械振興会館 トップダウンアプローチによる量子ナノ構造作製とLEDへの展開
肥後昭男東大
 [more] IST2024-4
pp.11-12
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
(連催) [詳細]
2024-01-26
10:10
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]横電界駆動を用いた電子ホログラフィ用超高解像度液晶デバイスの設計
栃木碩人中谷誠和東北大)・青島賢一川那真弓山口祐太町田賢司船橋信彦NHK)・藤掛英夫東北大
今後の情報化社会では,高画質の立体表示が求められており,1㎛以下の画素ピッチで駆動する超高解像度な電子ホログラフィ用液晶... [more] IDY2024-9
pp.33-36
IEE-CMN, BCT
(共催)
IEICE-OCS, IEICE-OFT
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2023-11-10
11:00
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時間ゲート法を用いたOCDRにおける測定レンジの10倍化
坂本真菜宮前知弥横浜国大)・野田康平東大)・李 ひよん芝浦工大)・水野洋輔横浜国大
 [more]
IDY, 3DMT
(共催)
SID-JC
(共催)
IEICE-EID, IEE-OQD
(連催) [詳細]
2023-11-02
14:10
東京 機械振興会館+オンライン
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]水平画素ピッチ1μmの磁壁移動型空間光変調器の開発とホログラム再生像実証
川那真弓東田 諒青島賢一山口祐太町田賢司船橋信彦NHK
特別な眼鏡なしで自然な3次元映像を楽しめるホログラフィックディスプレイの実現に向けて,再生像が見られる範囲(視域)の拡大... [more] IDY2023-34 3DMT2023-56
pp.5-8
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2023-08-02
13:15
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]原子層堆積法によるInGaOチャネルとInSnO電極によるナノシート酸化物半導体トランジスタ
小林正治日掛凱斗李 卓ハオ ジュンシャンパンディ チトラ更屋拓哉平本俊郎東大)・高橋崇典上沼睦典浦岡行治奈良先端大
 [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2023-08-03
09:30
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]二次元原子層材料デバイスの現状課題と開発展望
長汐晃輔東大
 [more]
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催)
2023-07-28
09:40
北海道 札幌市産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ローカル5Gを用いたドラマ映像制作の実証 ~ 視聴者と放送・映像制作関係者アンケート結果 ~
小森智康川上秀人福原哲哉NEP)・加藤久和村上篤史NT)・飯田純也久松優也NESIC)・齋藤宜之stu)・伊達吉克PlanD)・織田和彦フレアシステムズ)・竹澤 寛東大
ローカル5Gを利用したドラマ映像制作を屋外で実施した。観劇・配信視聴・模擬ライブ配信とアーカイブ配信を実施,視聴者と放送... [more] BCT2023-56
pp.29-32
IIEEJ, AIT
(共催)
2023-06-03
11:10
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]アバタを活用した人間拡張における物語的転回
鳴海拓志東大
 [more] AIT2023-126
pp.1-6
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2023-05-31
11:00
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
可視光通信プロジェクタにおける輝度に応じたデータ表現による高コントラスト化
臼井一貴覚井優希韓 燦教苗村 健東大
空間分割型可視光通信(PVLC)は,映像内の各画素に情報を埋め込み,機械に対して情報提示をするシステムである.データのビ... [more]
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2023-05-31
11:20
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画像に重畳する不可視マーカの頑健性を向上する直交色振動方式の提案
荒木航太覚井優希韓 燦教苗村 健東大
ディスプレイ映像に不可視のマーカを埋め込むことにより,映像視聴体験を保ったまま情報を提示することが可能となる.色振動手法... [more]
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2023-06-01
17:00
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パニック防止のための心理学的実験におけるVRの活用
福井桃子濱田健夫ハウタサーリ アリ東大
近年,走行中の列車内におけるテロ行為により,列車内の乗客がパニックに陥る事件が発生した.これにより,走行中の列車内に対す... [more]
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2023-06-01
17:40
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HMDユーザ間の嘘の自動判別に向けた非言語情報の活用
森村太一ハウタサーリ アリ苗村 健東大
 [more]
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
11:10
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地上放送高度化方式における複数メディア多重化方法の一検討
永田裕靖兜森 椋大西正芳大槻一博NHK
 [more] BCT2023-35
pp.21-24
 519件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会