HTML EUCコード
|
1 2 3
次のページ 前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2010-050 | マグネットを用いた手指モーショントラッキング | ||
Y. Ma, et al. | Magnetic Hand Motion Tracking System for Human-machine Interaction | pp.621-623 | |
キーボードやマウスに代わるコンパクトなヒューマンマシンインタフェースとして,人の手指のトラッキングが効果的である.従来のトラッキングシステムでは,マーカに使うマグネットが大きく,有線であった.本稿では,5指の爪に付けられる小さいマグネットと無線のリストバンド型センサユニット,および,関節の動きモデルを用いたトラッキングシステムを提案する.人差し指だけを曲げたり伸ばしたりする被験者実験を行った. |
番号 2010-051 | 特集:無線通信 | ||
K. Etemad, et al. | Topics in Wireless Communications [Series Editorial] | pp.84-135 | |
モバイルブロードバンドインターネットサービスに対する期待の高まりに伴い,無線ネットワークの技術革新が著しい.本特集では,IEEE802.16e/m,LTE(long term evolution),DTMB(digital television terrestrial multimedia broadcas ting)などについての論文6編を紹介する. |
番号 2010-052 | 特集:自動車通信ネットワーク | ||
W. Chen, et al. | Topics in Automotive Networking [Series Editorial] | pp.136-170 | |
本特集では,車車間アドホックネットワーク,car-to-x通信の大規模フィールド実験,ITSアプリケーションのための無線通信技術のサーベイ,Geographic Oppo rtunistic Routing Protocolについての論文4編を紹介する. |
番号 2010-053 | 弾性動きモデルと拡大ブロックを用いた動画像符号化 | ||
A. A. Muhit, et al. | Video Coding using Elastic Motion Model and Larger Blocks | pp.661-672 | |
本稿では,平行移動ではないオブジェクトの動きに追随できる柔軟性の高い動きモデルを提案し,動き推定の精度を上げることで映像符号化の高性能化を図る. 2次元コサイン関数を基底とした動きモデルを導入するとともに,16×16画素を超えるサイズの画像領域を動き推定単位の候補として加えることで,推定精度を向上させている.本手法により,H.264と比較して0.7dBの PSNR向上を実現した. |
番号 2010-054 | 特集:ゲーム理論 | ||
A.V. Vasilakos, et al. | Special Issue on Game Theory | pp.554-702 | |
本稿では,ゲーム理論の基礎や音理論モデルについての研究に加えて,工業,生物学,医学,通信などのさまざまな分野にゲーム理論を適用した代表的な技術についての論文13編を紹介する. |
HTML EUCコード
|
1 2 3
次のページ
前の号 次の号 |