講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-03-16 09:30
Wiiリモコンを用いた日本語文章の入力方法 ○杉本真佐樹・中井一文・江崎修央(鳥羽商船高専)・清田公保(熊本高専) |
抄録 |
(和) |
本稿ではWiiリモコンを利用した日本語文章入力方法について述べる.Wiiリモコンには3軸の加速度センサが搭載されており,文字を空書することで,その軌跡を文字情報として解析し,認識を行う.認識には,文字の実ストローク部分のみに注目した2つの手法を組み合わせて用いることで,第1位認識率78.9%,累積10位認識率で98.7%を確認することができた.また,文節単位での文字認識処理系としてN-gramモデルによる誤り訂正処理を実装した.この処理系により90%を超える認識率を確認した. |
(英) |
In this paper, we proposed an input method of Japanese sentence by using Wiimote for character input method. Wiimote has 3D accelerate sensor, therefore a user write a character in the air, our system can recognize a written character. We are using two recognition methods using only real-stroke. The recognition rate was 78.9% and 98.7% in 10 candidates. And, we adapt the error correction methods by using n-gram model. The recognition accuracy of the 1st candidate phrase by using bi-gram was 91.7%. |
キーワード |
(和) |
文字認識 / 加速度 / Wiiリモコン / 空書 / / / / |
(英) |
Character Recognition / Accelerate Sensor / Wiimote / Gesture Recognition / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 35, no. 16, HI2011-44, pp. 59-62, 2011年3月. |
資料番号 |
HI2011-44 |
発行日 |
2011-03-08 (HI) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
HI |
開催期間 |
2011-03-15 - 2011-03-16 |
開催地(和) |
東京工科大学 蒲田キャンパス |
開催地(英) |
Tokyo Univ. of Tech. |
テーマ(和) |
視聴覚技術,ヒューマンインタフェース(立体映像技術研究会共催) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HI |
会議コード |
2011-03-HI |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
Wiiリモコンを用いた日本語文章の入力方法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Input Method of Japanese Sentence by Using Wiimote |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
文字認識 / Character Recognition |
キーワード(2)(和/英) |
加速度 / Accelerate Sensor |
キーワード(3)(和/英) |
Wiiリモコン / Wiimote |
キーワード(4)(和/英) |
空書 / Gesture Recognition |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
杉本 真佐樹 / Masaki Sugimoto / スギモト マサキ |
第1著者 所属(和/英) |
鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
Toba National College of Maritime Technology (略称: Toba N.C.M.T.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中井 一文 / Kazufumi Nakai / ナカイ カズフミ |
第2著者 所属(和/英) |
鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
Toba National College of Maritime Technology (略称: Toba N.C.M.T.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
江崎 修央 / Nobuo Ezaki / エザキ ノブオ |
第3著者 所属(和/英) |
鳥羽商船高等専門学校 (略称: 鳥羽商船高専)
Toba National College of Maritime Technology (略称: Toba N.C.M.T.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
清田 公保 / Kimiyasu Kiyota / キヨタ キミヤス |
第4著者 所属(和/英) |
熊本高等専門学校 (略称: 熊本高専)
Kumamoto National College of Technology (略称: Kumamoto N.C.T.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-03-16 09:30:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
HI |
資料番号 |
HI2011-44 |
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
no.16 |
ページ範囲 |
pp.59-62 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2011-03-08 (HI) |