映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-12-07 12:05
毛様体神経の刺激による斜乱視の発生
三橋俊文東工大)・宮川 雄広原陽子トプコン)・遠藤高生神田寛行三好智満不二門 尚阪大
抄録 (和) 我々は、調節の制御とそのメカニズムを調べるために、麻酔下のネコの毛様体神経を電気刺激し、その前後での調節・収差の時間変化を小型波面センサーで測定した[1][2]。刺激部位は毛様体神経節と眼球の間の視神経の耳側、鼻側、両側の3種類である。本研究では、主成分分析により、両側の毛様体刺激により調節が発生を、耳側と鼻側刺激により異なる方向の斜乱視が発生を確認した。 
(英) To investigate the control and mechanism of accommodation, we have measured accommodation and higher order aberrations with a compact wavefront aberrometer before/after the short ciliary nerves of anesthetized cats were electrically stimulated[1][2]. We stimulated the lateral branch, medial branch and both of the branches of the short ciliary nerve between the ciliary ganglia and eye. In this study, using principle component analysis, accommodation was induce by the both stimulation and the oblique astigmatism with different axes were induced by the lateral and medial stimulations respectively.
キーワード (和) 調節 / 短毛様体神経 / 電気刺激 / 小型シャックハルトマン波面センサー / / / /  
(英) accommodation / ciliary nerve / electrical stimulation / compact Shack-Hartmann wavefront sensor / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 37, no. 55, HI2013-76, pp. 45-47, 2013年12月.
資料番号 HI2013-76 
発行日 2013-11-29 (HI) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HI  
開催期間 2013-12-06 - 2013-12-07 
開催地(和) 沖縄産業振興センター 
開催地(英) Okinawa Industry Support Center 
テーマ(和) 視聴覚の基礎と応用,マルチモーダル,感性情報処理,一般 
テーマ(英) Visual and auditory Senses, multi modal processing, Kansei information processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HI 
会議コード 2013-12-HI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 毛様体神経の刺激による斜乱視の発生 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Oblique astigmatism was induced when the unilateral ciliary nerves are stimulated. 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 調節 / accommodation  
キーワード(2)(和/英) 短毛様体神経 / ciliary nerve  
キーワード(3)(和/英) 電気刺激 / electrical stimulation  
キーワード(4)(和/英) 小型シャックハルトマン波面センサー / compact Shack-Hartmann wavefront sensor  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 三橋 俊文 / Toshifumi Mihashi / ミハシ トシフミ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Instityte of Technology (略称: TiTech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮川 雄 / Suguru Miyagawa / ミヤガワ スグル
第2著者 所属(和/英) ?トプコン (略称: トプコン)
Topcon Corp. (略称: Topcon)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 広原 陽子 / Yoko Hirohara / ヒロハラ ヨウコ
第3著者 所属(和/英) ?トプコン (略称: トプコン)
Topcon Corp. (略称: Topcon)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 高生 / Takao Endo / エンドウ タカオ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 神田 寛行 / Hiroyuki Kanda / Tomomitsu Miyoshi
第5著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 智満 / Tomomitsu Miyoshi / トモミツ ミヨシ
第6著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 不二門 尚 / Takashi Fujikado / タカシ フジカド
第7著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-12-07 12:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HI 
資料番号 HI2013-76 
巻番号(vol) vol.37 
号番号(no) no.55 
ページ範囲 pp.45-47 
ページ数
発行日 2013-11-29 (HI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会