講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-02-19 15:05
医療用金属デバイス留置患者のMR撮像時におけるSARの数値解析 ○小泉真人・齊藤一幸・伊藤公一(千葉大) |
抄録 |
(和) |
近年,ステントやペースメーカなどの医療用金属デバイスを留置した患者がMagnetic Resonance (MR)検査を受ける際の安全性が注目されている. 例えば,体内に医療用金属デバイスを留置した被験者がMR撮像を行った場合に,留置された金属周辺で予想外の局所的なSpecific Absorption Rate (SAR)上昇が懸念される.そのため,金属デバイスが留置された人体内部のSAR分布を算出し評価する必要がある.そこで本研究では, 一例として体内に頸動脈ステントおよび脳深部刺激装置(Deep Brain Stimulation : DBS)を留置した患者が頭部MR撮像を行った場合を想定し,留置部分を含む人体内部のSAR分布の算出および金属デバイス部分における局所的なSAR上昇の可能性があることを示すことを目的として,SAR評価を行った.その結果,金属デバイス部分で局所的にSARが上昇することを確認した.しかしながら,いずれの留置状況においても,局所SARの指針値は下回ったことを確認した. |
(英) |
Modern MRI systems employ high-frequency and high-powered radio frequency (RF) pulses. Given this, it is necessary to evaluate the specific absorption rate (SAR) of the irradiated human body. Recently, the materials and shapes of implantable medical devices such as artificial joints or pacemakers have become increasingly diverse. At once, making it more likely that subjects’ implanted medical devices will potentially causing temperature increases in unexpected regions. Therefore, in order to consider the safety of patients with implanted medical devices during MR imaging, it is necessary to comprehend the detailed SAR distribution within the human body. In this study, we evaluated SAR for human body with carotid stent and DBS as one example of medical devices during MR imaging. In these results, SAR value increased around these devices. However, these values were below safety guideline sufficiently. |
キーワード |
(和) |
Specific Absorption Rate (SAR) / Magnetic Resonance Imaging (MRI) / 頸動脈ステント / Deep Brain Stimulation (DBS) / / / / |
(英) |
Specific Absorption Rate (SAR) / Magnetic Resonance Imaging (MRI) / carotid stent / Deep Brain Stimulation (DBS) / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 39, no. 6, BCT2015-28, pp. 13-16, 2015年2月. |
資料番号 |
BCT2015-28 |
発行日 |
2015-02-12 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT |
開催期間 |
2015-02-19 - 2015-02-20 |
開催地(和) |
かんぽの宿 鳥羽 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
学生若手発表および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2015-02-BCT-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
医療用金属デバイス留置患者のMR撮像時におけるSARの数値解析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
SAR evaluation for human body with implanted medical devices during MR imaging |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
Specific Absorption Rate (SAR) / Specific Absorption Rate (SAR) |
キーワード(2)(和/英) |
Magnetic Resonance Imaging (MRI) / Magnetic Resonance Imaging (MRI) |
キーワード(3)(和/英) |
頸動脈ステント / carotid stent |
キーワード(4)(和/英) |
Deep Brain Stimulation (DBS) / Deep Brain Stimulation (DBS) |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小泉 真人 / Mahito Koizumi / コイズミ マヒト |
第1著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
齊藤 一幸 / Kazuyuki Saito / サイトウ カズユキ |
第2著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
伊藤 公一 / Koichi Ito / イトウ コウイチ |
第3著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-02-19 15:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2015-28 |
巻番号(vol) |
vol.39 |
号番号(no) |
no.6 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2015-02-12 (BCT) |