講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-10-06 13:40
背景テクスチャーに注目した影領域検出方法 ○新井啓之・米本 悠・杵渕哲也(NTT) |
抄録 |
(和) |
日中の屋外撮影に対しても適用可能な前景検出技術の確立をめざし、単眼の固定カメラ映像から被写体の影領域を検出する方法を提案する。屋外における影の光学モデルを考慮しつつ実画像における影内部のテクスチャや色の特性を分析した結果、背景が日向にある場合と影の中にある場合とで様々な画像上の差異が発生するものの、画素値の急峻な変化点の位置は比較的安定に保存されることを確認した。この知見に基づき、本稿では急峻な変化点の共通性を評価するための相関計算方法、これと従来の画素毎の前景検出と組み合わせることで現時点の影の色や輝度を推定する方法、およびこれらに基づいて最終的に影領域を決定する方法を示す。実画像を用いた実験により提案手法の有効性を確認した。 |
(英) |
Shadow detection techniques which can be applied to outdoor images are proposed. By considering photometrical and geometrical model of outdoor scenes, the positions where intensity changes sharply in image can be a good feature to separate shaded background from foreground. In this paper, we show how to evaluate the feature, how to estimate the recent status of shadow, and how to determine the shadow regions. Experiments show the effectiveness of proposed method. |
キーワード |
(和) |
影 / 前景検出 / 正規化相関 / 位相限定相関 / 投票 / / / |
(英) |
Shadow / Foreground detection / Background subtraction / Correlation / Phase only correlation / Voting / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 40, no. 33, ME2016-122, pp. 19-24, 2016年10月. |
資料番号 |
ME2016-122 |
発行日 |
2016-09-29 (ME, AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-IE ME AIT |
開催期間 |
2016-10-06 - 2016-10-07 |
開催地(和) |
福岡大学 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
感性とメディアおよび高精細度画像処理,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2016-10-IE-ME-AIT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
背景テクスチャーに注目した影領域検出方法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Shadow Detection method based on Texture Analysis |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
影 / Shadow |
キーワード(2)(和/英) |
前景検出 / Foreground detection |
キーワード(3)(和/英) |
正規化相関 / Background subtraction |
キーワード(4)(和/英) |
位相限定相関 / Correlation |
キーワード(5)(和/英) |
投票 / Phase only correlation |
キーワード(6)(和/英) |
/ Voting |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
新井 啓之 / Hiroyuki Arai / アライ ヒロユキ |
第1著者 所属(和/英) |
NTTメディアインテリジェンス研究所 (略称: NTT)
NTT Media Intelligence Laboratories (略称: NTT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
米本 悠 / Haruka Yonemoto / ヨネモト ハルカ |
第2著者 所属(和/英) |
NTTメディアインテリジェンス研究所 (略称: NTT)
NTT Media Intelligence Laboratories (略称: NTT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
杵渕 哲也 / Tesuya Kinebuchi / キネブチ テツヤ |
第3著者 所属(和/英) |
NTTメディアインテリジェンス研究所 (略称: NTT)
NTT Media Intelligence Laboratories (略称: NTT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-10-06 13:40:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2016-122, AIT2016-153 |
巻番号(vol) |
vol.40 |
号番号(no) |
no.33 |
ページ範囲 |
pp.19-24 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2016-09-29 (ME, AIT) |
|