講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-02-15 13:45
深層学習を用いた画像共有サービスに投稿される観光画像のカテゴリ分類の高精度化に関する検討 ○斉藤直輝・小川貴弘(北大)・浅水 仁(釧路高専)・長谷山美紀(北大) |
抄録 |
(和) |
本文では,画像共有サービスに投稿される観光画像を観光名所に関するカテゴリ
(観光カテゴリ)に分類する手法を提案する.提案手法では,観光画像および撮影地点の位置座標から分類結果をそれぞれ求め,それらの結果の中から最も信頼性が高い分類結果を最終的な分類結果とする.また,上記の2つの分類結果の中に信頼性が高い結果が存在しないと判定された場合,これらの結果を考慮した再分類を行うことで,最終的な推定結果を得る.これにより提案手法では,観光カテゴリの分類に適した分類方法を利用して,最終的な分類結果を取得することが可能となるため,分類の高精度化が期待できる. |
(英) |
This paper presents a category classification of tourism images in image sharing services. The proposed method obtains two kinds of classification results utilizing visual and location features calculated from tourism images in image sharing services. Then the proposed method selects a reliable classification result from above the classification results, and this reliable result is decided as a final classification result. On the other hand, if the above two kinds of classification results are not reliable, the final classification result in the proposed method is obtained by another classification approach. The proposed method enables accurate tourism category classification using suitable approach. |
キーワード |
(和) |
画像共有サービス / 観光画像 / 観光カテゴリ分類 / 確信度 / / / / |
(英) |
Image sharing services / Tourism images / Tourism category classification / Confidence measure / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 42, no. 4, ME2018-14, pp. 161-165, 2018年2月. |
資料番号 |
ME2018-14 |
発行日 |
2018-02-08 (MMS, HI, ME, AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-ITS IEICE-IE MMS HI ME AIT |
開催期間 |
2018-02-15 - 2018-02-16 |
開催地(和) |
北海道大学 |
開催地(英) |
Hokkaido Univ. |
テーマ(和) |
画像処理および一般 |
テーマ(英) |
Image Processing, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2018-02-ITS-IE-MMS-HI-ME-AIT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
深層学習を用いた画像共有サービスに投稿される観光画像のカテゴリ分類の高精度化に関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Note on Accuracy Improvement of Category Classification for Tourism Images in Image Sharing Services Using Deep Learning |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
画像共有サービス / Image sharing services |
キーワード(2)(和/英) |
観光画像 / Tourism images |
キーワード(3)(和/英) |
観光カテゴリ分類 / Tourism category classification |
キーワード(4)(和/英) |
確信度 / Confidence measure |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
斉藤 直輝 / Naoki Saito / サイトウ ナオキ |
第1著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小川 貴弘 / Takahiro Ogawa / オガワ タカヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
浅水 仁 / Satoshi Asamizu / アサミズ サトシ |
第3著者 所属(和/英) |
釧路工業高等専門学校 (略称: 釧路高専)
National Institute of Technology, Kushiro College (略称: NIT, Kushiro College) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷山 美紀 / Miki Haseyama / ハセヤマ ミキ |
第4著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2018-02-15 13:45:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
MMS2018-14, HI2018-14, ME2018-14, AIT2018-14 |
巻番号(vol) |
vol.42 |
号番号(no) |
no.4 |
ページ範囲 |
pp.161-165 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2018-02-08 (MMS, HI, ME, AIT) |
|