映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-02-09 11:00
バーチャルスタジオシステムにおけるインタラクション支援のための振動フィードバック法
西岡勇冴小林大悌八木伸行東京都市大
抄録 (和) バーチャルスタジオにおいてCGオブジェクトとインタラクションを行う際には,合成映像をモニタで目視しながら演技をする必要があり,目線や演技が不自然になる問題が発生する.そこで,小型の振動デバイスをカメラに映らない身体部分に着け,CGオブジェクトまでの距離を,振動デバイスの振動パタンを変えることで演技者に知らせるインタラクション支援法について実験的検討を行った.アナログ的な振動パタンで距離を伝えることができた今回の実験ではデジタル的な振動パタンだった以前の報告に比べ良い評価を得た.振動パタンの工夫により,バーチャルスタジオシステムにおけるインタラクション支援法として,有効であることが確認できた. 
(英) When interacting with the CG object in the virtual studio system, it is necessary to perform while viewing the synthesized video with the monitor, causing problems that the line of sight and acting become unnatural. Therefore, an interaction support method is investigated, on that performer wears a small vibration device at a position where it is not shot by the camera, and the vibration device informs the performer of the distance to the CG object while changing the vibration pattern according to the distance to the CG object. This experiment which informs the distance by analog vibration pattern acquires a better evaluation than the previous experiment which informs by digital vibration pattern. It is confirmed that the proposed method is effective for interaction support method in the virtual studio system by devising the vibration pattern.
キーワード (和) バーチャルスタジオ / インタラクション / 振動 / フィードバック / ハプティック / / /  
(英) Virtual studio / Interaction / Vibration / Feedback / Haptic / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 43, no. 4, ME2019-1, pp. 1-2, 2019年2月.
資料番号 ME2019-1 
発行日 2019-02-02 (ME) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893    Online edition: ISSN 2424-1970
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ME  
開催期間 2019-02-09 - 2019-02-09 
開催地(和) 関東学院大学 
開催地(英) Kanto Gakuin University 
テーマ(和) 学生研究発表会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ME 
会議コード 2019-02-ME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) バーチャルスタジオシステムにおけるインタラクション支援のための振動フィードバック法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Vibration Feedback Method for Interaction Support in Virtual Studio System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) バーチャルスタジオ / Virtual studio  
キーワード(2)(和/英) インタラクション / Interaction  
キーワード(3)(和/英) 振動 / Vibration  
キーワード(4)(和/英) フィードバック / Feedback  
キーワード(5)(和/英) ハプティック / Haptic  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西岡 勇冴 / Yusa Nishioka / ニシオカ ユウサ
第1著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: TCU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 大悌 / Hiroyoshi Kobayashi / コバヤシ ヒロヨシ
第2著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: TCU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 伸行 / Nobuyuki Yagi / ヤギ ノブユキ
第3著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: TCU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-02-09 11:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ME 
資料番号 ME2019-1 
巻番号(vol) vol.43 
号番号(no) no.4 
ページ範囲 pp.1-2 
ページ数
発行日 2019-02-02 (ME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会