講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-09-03 14:35
ウェーブレット変換による3次元シーン圧縮を用いたホログラム高速計算手法:WASABI2の提案 ○塩見日隆・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大) |
抄録 |
(和) |
RGBD画像からホログラムを作成する場合,奥行き毎にスライス画像を生成し,スライス画像に対しホログラム面までの伝搬計算が必要となる.これは高速フーリエ変換によって実行できるが,より高速な手法として点拡がり関数に対し,ウェーブレット変換を用いるWASABIがある.しかしWASABIを用いた場合,点拡がり関数の高周波成分が欠け,焦点深度が深くなるという問題がある.本研究では点拡がり関数ではなく,スライス画像に対しウェーブレット変換を行うことで,焦点深度の変化を抑えたホログラム高速計算手法を提案する. |
(英) |
When creating holograms from RGBD images, it is necessary to generate slice images from the RGBD image and then calculate the propagation to the hologram plane for all the slice images. This calculation can be done using the fast Fourier transform, but a faster method is WASABI, which uses the wavelet transform for the point spread function. However, when using WASABI, the high-frequency component of the point spread function is missing, and the depth of focus becomes deep. This study proposes a fast hologram calculation method that suppresses the change in depth of focus by applying the wavelet transform to the slice images instead of the point spread function. |
キーワード |
(和) |
CGH / ウェーブレット変換 / 高速計算 / / / / / |
(英) |
CGH / Wavelet transform / High-speed calculation / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, pp. 13-16, 2021年9月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2021-08-27 (AIT, 3DIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT 3DMT OSJ-HODIC |
開催期間 |
2021-09-03 - 2021-09-03 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
立体映像およびホログラフィー |
テーマ(英) |
3D image and holography |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OSJ-HODIC |
会議コード |
2021-09-AIT-3DIT-HODIC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ウェーブレット変換による3次元シーン圧縮を用いたホログラム高速計算手法:WASABI2の提案 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A high-speed hologram calculation using 3D scene compression by wavelet transform: WASABI-2 |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
CGH / CGH |
キーワード(2)(和/英) |
ウェーブレット変換 / Wavelet transform |
キーワード(3)(和/英) |
高速計算 / High-speed calculation |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
塩見 日隆 / Harutaka Shiomi / シオミ ハルタカ |
第1著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
下馬場 朋禄 / Tomoyoshi Shimobaba / シモババ トモヨシ |
第2著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
角江 崇 / Takashi Kakue / カクエ タカシ |
第3著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
伊藤 智義 / Tomoyoshi Ito / イトウ トモヨシ |
第4著者 所属(和/英) |
千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-09-03 14:35:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
OSJ-HODIC |
資料番号 |
AIT2021-136, 3DIT2021-25 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.25 |
ページ範囲 |
pp.13-16 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-08-27 (AIT, 3DIT) |
|