講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-10-07 13:25
次世代移動中継用FPUによるリモートプロダクションの検討 ○佐藤貴弘・牧野仁宣・伊藤史人・中川孝之・居相直彦(NHK) |
抄録 |
(和) |
筆者らは,ロードレース中継等に用いられる次世代方式の移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の研究開発に取り組んでいる.TDD (Time Division Duplex) による双方向伝送を活用し,従来のTS (Transport Stream) 信号に加えてIP (Internet Protocol) 信号を双方向に伝送する機能を追加することで,移動中継のリモートプロダクションへの応用を目指している.今回,IP信号伝送機能の設計を行い,試作システムに実装して室内実験による性能評価を行った.その結果,設定したレートに近いスループットが得られており,双方向のIP伝送やTS信号との多重伝送が実現できることを確認した.また伝送遅延を測定した結果,コーデック遅延が約10 msのコーデックと組み合わせた場合の上り回線の映像伝送遅延は20.7 ms,設定レートに対して入力トラフィックに余裕をもたせた場合の下り回線のIP伝送遅延は最大11.5 msに抑えることが可能であり,リモートプロダクションの許容遅延の目安を下回る低遅延な回線を構築することができた.さらに,移動中継のリモートプロダクションを想定した実験を行い,試作システムを通して離れた場所にあるカメラのアイリス等を違和感なく遠隔操作できることを確認した. |
(英) |
The authors have been researching a next-generation mobile relay FPU (Field Pick-up Unit) for use in mobile live production such as road races. By utilizing TDD (Time Division Duplex) scheme, we enabled the system to transmit the IP signals in addition to the conventional TS (Transport Stream) signals, aiming to apply it for mobile remote production. In this report, we describe the design of IP signal transmission function and show the result of laboratory experiments using prototype system to evaluate its performance. The result showed that the system demonstrated bidirectional IP transmission and multiplex transmission of IP and TS signals with throughputs close to the target rates. The system also achieved the video transmission delay of 20.7 ms via uplink using a codec with delay of approximately 10 ms and the IP transmission delay of 11.5 ms at the maximum via downlink when the IP traffic has a margin for the target rates, resulting in a construction of low-latency link that is below the permissible delay of remote production. Furthermore, we conducted a trial assuming a mobile remote production and confirmed that the remote control of camera was enabled through a prototype system without any discomfort. |
キーワード |
(和) |
移動中継用FPU / リモートプロダクション / IP / 伝送遅延 / / / / |
(英) |
Mobile Relay FPU / Remote Production / IP / Transmission Delay / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 27, BCT2021-43, pp. 23-28, 2021年10月. |
資料番号 |
BCT2021-43 |
発行日 |
2021-09-30 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEICE-SIS |
開催期間 |
2021-10-07 - 2021-10-08 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
online |
テーマ(和) |
システム実現技術, 近距離通信応用システム, 知的マルチメディア処理システム,放送技術および一般 |
テーマ(英) |
System Implementation Technology, Short Range Wireless Systems, Smart Multimedia Systems, Broadcasting Technology, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2021-10-BCT-SIS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
次世代移動中継用FPUによるリモートプロダクションの検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Study on Remote Production using Next Generation Mobile Relay FPU |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
移動中継用FPU / Mobile Relay FPU |
キーワード(2)(和/英) |
リモートプロダクション / Remote Production |
キーワード(3)(和/英) |
IP / IP |
キーワード(4)(和/英) |
伝送遅延 / Transmission Delay |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐藤 貴弘 / Takahiro Sato / サトウ タカヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
牧野 仁宣 / Kiminobu Makino / マキノ キミノブ |
第2著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
伊藤 史人 / Fumito Ito / イトウ フミト |
第3著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中川 孝之 / Takayuki Nakagawa / ナカガワ タカユキ |
第4著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
居相 直彦 / Naohiko Iai / イアイ ナオヒコ |
第5著者 所属(和/英) |
NHK放送技術研究所 (略称: NHK)
NHK Science & Technology Research Laboratories (略称: NHK) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-10-07 13:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2021-43 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.27 |
ページ範囲 |
pp.23-28 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-09-30 (BCT) |