講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-02-17 14:35
地上放送高度化に向けたCMAF対応の検討 ○河村侑輝・永田裕靖・大西正芳・今村浩一郎(NHK) |
抄録 |
(和) |
高度で多様なサービスの実現を目指し,地上放送高度化方式の研究開発が進められている.筆者らが提案する地上放送高度化方式では,地上波による超高精細度テレビジョン放送だけではなく,放送経由のコンテンツと通信経由のコンテンツを自在に組み合わせることで,これまでにないサービス・UX(User eXperience)を可能とする放送・通信融合の伝送システムの実現を目指している.インターネット上の動画配信サービスでは,CMAF(Common Media Application Format)によるメディアセグメント形式の統一が進んでいることを踏まえ,本稿では,MMT(MPEG Media Transport)ベースの放送伝送路におけるCMAF適用の検討について報告する. |
(英) |
Research and development of advanced terrestrial broadcasting is now underway. The advanced terrestrial broadcasting we propose aims to realize the integrated content distribution system of broadcast and broadband communication that enables unprecedented services and user experiences by freely combining contents via broadcast and broadband, as well as ultra-high-definition television broadcasting over terrestrial waves. Since the unification of media segment formats using the CMAF (Common Media Application Format) is progressing for video streaming on the Internet, in this paper, we report on a study of the adaptation of CMAF to MMT (MPEG Media Transport)-based broadcasting path. |
キーワード |
(和) |
地上放送高度化 / メディアトランスポート / CMAF / MMT / / / / |
(英) |
Advanced Terrestrial Broadcasting / Media Transport / CMAF / MMT / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 45, no. 5, BCT2021-15, pp. 25-28, 2021年2月. |
資料番号 |
BCT2021-15 |
発行日 |
2021-02-11 (BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT |
開催期間 |
2021-02-18 - 2021-02-18 |
開催地(和) |
オンライン |
開催地(英) |
TBD |
テーマ(和) |
学生若手発表および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2021-02-BCT-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
地上放送高度化に向けたCMAF対応の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Adaptation of CMAF to Advanced Terrestrial Broadcasting |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
地上放送高度化 / Advanced Terrestrial Broadcasting |
キーワード(2)(和/英) |
メディアトランスポート / Media Transport |
キーワード(3)(和/英) |
CMAF / CMAF |
キーワード(4)(和/英) |
MMT / MMT |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
河村 侑輝 / Yuki Kawamura / カワムラ ユウキ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
永田 裕靖 / Hiroyasu Nagata / ナガタ ヒロヤス |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大西 正芳 / Masayoshi Onish / オオニシ マサヨシ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
今村 浩一郎 / Koichiro Imamura / イマムラ コウイチロウ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-02-17 14:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2021-15 |
巻番号(vol) |
vol.45 |
号番号(no) |
no.5 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-02-11 (BCT) |