講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-03-08 13:50
磁性流体のラビリンス不安定性による模様形成の調査 ○梅原 大・羽田久一(東京工科大) |
抄録 |
(和) |
磁性流体とは、磁石に吸引される性質を持っている不思議な液体であり、ラビリンス不安定性という特性を有している。この特性はある条件下の元、磁性流体に磁場を印加することで迷路模様を形成するというものだ。現在、磁性流体を用いたアート作品は少なくないが、ラビリンス不安定性を利用した作品はほとんどない。そこで本研究では、磁性流体アートの可能性を広げるために、この特性について調査する。実験方法として、少量の磁性流体を二枚のガラス板で挟み込み、真下から磁場を印加してその様子を観察する。これによって、実際に迷路模様を形成できるかを実験で確かめる。実験結果からは、磁性流体のみを用いて迷路模様を再現することができなかった。しかし、重曹水などほかの液体と組み合わせることによって、迷路模様を形成することができることが分かった。 |
(英) |
A magnetic fluid is a mysterious liquid that has the property of being attracted to magnets, a property called labyrinth instability. When a magnetic field is applied to a magnetic fluid under certain conditions, it becomes a maze-like pattern. Currently, there are many artworks using magnetic fluids, but there are very few works using labyrinth instability. Therefore, the purpose of this research is to investigate this property and expand the possibilities of magnetic fluid art. As an experimental method, a small amount of magnetic fluid is placed between two glass plates, a magnetic field is applied from directly below, and the results are observed. By this experiment, we will confirm whether we can actually form a maze pattern. As a result of the experiment, we were not able to reproduce the maze pattern using only magnetic fluid. However, we found that we could form a maze pattern by combining it with other liquids such as baking soda water. |
キーワード |
(和) |
炭化水素系溶媒ベースの磁性流体 / ラビリンス不安定性 / 迷路模様形成 / / / / / |
(英) |
Hydrocarbon solvent based magnetic fluid / labyrinthine instability / labyrinthine pattern formation / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 46, pp. 349-351, 2022年3月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2022-03-01 (AIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
AIT IIEEJ AS CG-ARTS |
開催期間 |
2022-03-08 - 2022-03-08 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
映像表現・芸術科学フォーラム2022(Expressive Japan 2022) |
テーマ(英) |
Expressive Japan 2022 |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AS |
会議コード |
2022-03-AIT-IIEEJ-AS-ARTS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
磁性流体のラビリンス不安定性による模様形成の調査 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Investigation of pattern formation by labyrinth instability of magnetic fluid |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
炭化水素系溶媒ベースの磁性流体 / Hydrocarbon solvent based magnetic fluid |
キーワード(2)(和/英) |
ラビリンス不安定性 / labyrinthine instability |
キーワード(3)(和/英) |
迷路模様形成 / labyrinthine pattern formation |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
梅原 大 / Dai Umehara / ウメハラ ダイ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
羽田 久一 / Hisakazu Hada / ハダ ヒサカズ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: TUT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-03-08 13:50:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
AS |
資料番号 |
AIT2022-132 |
巻番号(vol) |
vol.46 |
号番号(no) |
no.10 |
ページ範囲 |
pp.349-351 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2022-03-01 (AIT) |