講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-07-27 13:35
階層分割多重を適用する地上放送高度化方式の室内実験評価 ○佐藤明彦・平林祐紀・神原浩平・岡野正寛(NHK) |
抄録 |
(和) |
筆者らは地上放送の高度化に向けて,次世代地上放送方式の研究および実証を進めている.次世代地上放送では,現行の地上放送と同様に階層伝送技術を適用し,固定受信向けのUHDTVサービスと移動受信向けのHDTVサービスを1つのチャンネルの中で同時に伝送することを目指している.階層分割多重(LDM :Layered Division Multiplexing)は,移動受信向けの階層と固定受信向けの階層を電力領域で多重する方式であり,現行の地上放送と同等の所要C/Nでは,移動受信向けの高耐性の階層に伝送容量を大きく割り当てる場合に周波数分割多重や時分割多重と比較して利点がある.LDMによる階層伝送の実現性を検証するため,LDM伝送機能に対応する地上放送高度化方式の変復調装置を試作し,室内実験で移動受信特性および固定受信特性を評価した結果を報告する. |
(英) |
Next generation digital terrestrial television broadcasting system has being conducting research and development to realize new services via terrestrial broadcasting. The system aims to provide a UHDTV services for fixed reception and an HDTV service for mobile reception simultaneously by using hierarchical transmission technologies within a single RF channel. LDM is one of hierarchical transmission methods which multiplexes mobile layer and a fixed layer in the power domain and it have an advantages over FDM/TDM when allocating more transmission capacity to the high robustness layer for mobile reception when required C/N is the same as current broadcasting. In order to verify the feasibility of the advanced ISDB-T with LDM, prototype modulator and demodulator were developed. This paper reports the result of laboratory test on measuring transmission performance on both fixed and mobile reception environment. |
キーワード |
(和) |
地上放送高度化方式 / LDM / 室内実験 / / / / / |
(英) |
advanced ISDB-T / LDM / Laboratory Test / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 47, no. 21, BCT2023-49, pp. 1-4, 2023年7月. |
資料番号 |
BCT2023-49 |
発行日 |
2023-07-20 (BCT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2424-1970 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IEEE-BT HOKKAIDO |
開催期間 |
2023-07-27 - 2023-07-28 |
開催地(和) |
札幌市産業振興センター |
開催地(英) |
Sapporo Business Innovation Center |
テーマ(和) |
放送現業、送受信、番組制作、送出および一般 |
テーマ(英) |
Broadcast Operating, Transmission & Reception, Program creation, Broadcast master control , etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
BCT |
会議コード |
2023-07-BCT-BT-HOKKAIDO |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
階層分割多重を適用する地上放送高度化方式の室内実験評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Laboratory Test of the Advanced ISDB-T System using Layered Division Multiplexing |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
地上放送高度化方式 / advanced ISDB-T |
キーワード(2)(和/英) |
LDM / LDM |
キーワード(3)(和/英) |
室内実験 / Laboratory Test |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐藤 明彦 / Akihiko Sato / サトウ アキヒコ |
第1著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
平林 祐紀 / Yuki Hirabayashi / ヒラバヤシ ユウキ |
第2著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
神原 浩平 / Kohei Kambara / カンバラ コウヘイ |
第3著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岡野 正寛 / Masahiro Okano / オカノ マサヒロ |
第4著者 所属(和/英) |
日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-07-27 13:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
BCT |
資料番号 |
BCT2023-49 |
巻番号(vol) |
vol.47 |
号番号(no) |
no.21 |
ページ範囲 |
pp.1-4 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2023-07-20 (BCT) |